-
東京都×電気機器業界の企業 契約社員による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、契約社員の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。契約社員の投稿データです。契約社員は企業から直接雇用されていますが、正社員と異なるのは、有期雇用である点です。ある企業で、契約社員の年収他待遇は、正社員とどれくらい違うのか、正社員になるチャンスはあるのかなど、投稿を通して知ることができます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は契約社員の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
- 出世の口コミ 技術力があれば、新卒と中途の社員の区別はないと思う。ただ、当然ではあるが、中途で入るにせよ、早めに入社した方が、出世等はしやすいと思われる。 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 女性の働きやすさの口コミ 課長レベルの地位の女性は何人か見たことがあります。女性の比率が少ないために、女性の管理職が少ないだけであり、能力さえあれば平等に機会は与えら... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- やりがいの口コミ 顧客は国内外の大手企業,官公庁が中心であり、世の中に大きな影響を与えるような仕事が多く、やりがいはある。また、NECの社員は常にプロジェクト... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目5番地2
-
出世の口コミ
ボードメンバーはほとんどNTT系の方が降りてくるため,プロパーではなかなか最後まで出世できそうもありません.
またNTT系でないボードメン... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番5号
-
長所・短所の口コミ
今なお年功序列で動いている会社のため、上司が年上の作業者にヘイコラしてばっかりで、下の社員ばかり苦労している。
50代は指示待ちの人しか居... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 働く環境の口コミ 忙しいですが、他社より甘いので自分の時間は持てます。ただご多分にもれず鬱は多いです。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 小売業相手の営業活動なので休日に電話が来ることもある。残業も場所によると思うがそれなりにあり、遅くまで残っているメンバーは大体決まっている。... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務内容はそれなりに管理されていますので、特別残業が多すぎるということはありませんでした。もちろん、残業や休日出勤した場合も全額支給されます... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は絶望的に悪い。
ほとんど何もないに等しい。期待は一切してはいけない。
裏切られます。日系企業に行った友人を見るといつも羨望のま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 退職理由の口コミ 自身の担当するインクジェット事業の将来性に不安を感じ、また社内の他の事業についても今後尻すぼみであることを感じた。一方で、新規事業に関しては... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は月間35時間、年間360時間超える場合、人事への申請が必要。
残業超過は上司次第で削られる可能性は否定できないが、めったに断られる事... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西新宿6丁目24-1
- 長所・短所の口コミ 外資系なため、英語を実務で使う事が多かった点で得したと思う。TOEIC等の点も勝手に上がる。集中的に上げたい人は業務時間内に英語の授業を受け... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- ライバル企業の口コミ 韓国勢はDRAM/NAND/Logicを揃えており、市況を見ながら投資や生産をある程度振り分ける弾力性を持っている。翻ってNANDのみがプロ... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- ライバル企業の口コミ 基本的な競合は、コニカミノルタ、キヤノン、富士ゼロックス。キヤノンは財務豊富、富士ゼロックスは富士フイルムの技術力とゼロックスの知名度がある... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区浜松町1―30―5
- 転職後のギャップの口コミ ベンチャー企業で自由度が高いというイメージで入社したが、顧客が銀行なだけに、良くも悪くも銀行独特の固いところも引き継がれている。 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区南蒲田2丁目16番2号
-
出世の口コミ
出世については、査定が実力主義とかをうたっていたが、要は上司に気に入られるかどうかで、客観性のある評価ではなかったと思う。
昇進には、直属... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都多摩市永山6丁目17番地7
-
- 電気機器
- 東京都三鷹市牟礼6丁目21番11号
- 年収・給与の口コミ 現在の報酬は残業代が月30~40hあってのことです。残業代がないと家族持ちにはちょっと厳しい感じです。査定制度は同年代を上中下の3段階に分け... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5階
- 働く環境の口コミ 支店には、営業事務はいません。よって営業がすべてこなすかたちです。なので、営業に行く時間もなくほとんどは電話での対応のみになります。福利厚生... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市石川町2951番地
- 働く環境の口コミ 同期で飲み会などをしているうちに恋愛に発展するパターンが多い。または、新入社員に付くフレッシュマンリーダーと恋愛になり結婚する人もある。席が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区戸越6丁目5番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 設計開発、現場サイドは緊急立ち上げやクレームなどで残業や休日出勤は生じる可能性が十分にある。繁閑期にはサービス残業も必要になることもあるので... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
-
退職理由の口コミ
組織ぐるみのパワーハラスメント(人間関係切り離し)があったため。
パワーハラスメントを行った部長はポジションを維持し、被害者側が異動するこ... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎2丁目1番1号
- 働く環境の口コミ 比較的に温和な雰囲気が漂っている。がつがつしている人は少ない。向上心高く、キャリアアップを真剣に考えている人には、物足りない職場である(私が... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都昭島市武蔵野3丁目1番2号
- 働く環境の口コミ 女性には優しい会社である。出産・育休もしっかり取れるし復帰もなんのその。ただし男性で育休を取っているケースを聞いたことがない。また時短勤務な... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都三鷹市上連雀7-5-8 横山ビル
-
年収・給与の口コミ
・基本的に年功序列しきで、賞与に業績がダイレクトに反映されないし給与も昇格しないとなかなか増えない。特に年昇給はほとんど期待できない。
・... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南2丁目15番3号
-
やりがいの口コミ
新規事業ということで、前列に囚われず、イニシアチブをとったメンバーが
光り輝けるような雰囲気があった。全量買取の追い風もあり前年比10倍の... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区有明3-1-25 有明フロンティアビルA棟
- 長所・短所の口コミ 5週間かけてインターンシップをしたのにも関わらず、内定を寸前になって取り消されてしまい時間を損したように感じます。得をしたことは日本では縁の... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
- 経営者の評価の口コミ 以前に比べれば、攻めの経営をされるようにはなったものの、まだまだ攻めが足りないと感じる。歴史のある企業にありがちな「昔のしがらみ」をずっと引... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
- 出世の口コミ 人事等の要職は一方の会社出身者で占められていたので、公正な人事がなされているのか少々疑問であったことと、かなり休みがちであるにもかかわらず、... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋二丁目15番12号 日立愛宕別館
- 長所・短所の口コミ 大手量販店やインターネット上での価格破壊が進む中、どうしても地域販売店に対しての販売額は高く設定されています。これについて相当な数のクレーム... 長所・短所の口コミの続きを見る
45件中 1~30件を表示
-