株式会社ジェーシービー の長所・短所の評判・口コミ・社員評価
レポート数 281 件
株式会社ジェーシービーの長所・短所についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社ジェーシービーの社員や元社員による株式会社ジェーシービーの口コミ・評判に関する情報を159件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ジェーシービー 長所・短所の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
25件中 1〜25件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
部署によって業務量が全く異なる。また3〜4年ごと部署異動があり、まったく畑違いの職種を担うことも多々あり。そのため部署異動したては覚えることが多く大変。本社業務がかなり大変で残業時間も多くなりがちだが、それなりにやりがいはある。一方支社は業務もそこまで大変ではなく、ワークライフバランスが調整しやすい。営業からシステム、事務や統括など幅広く業務が経験できる点は成長できる環境にある。また若手のうちは海外志向の社員も募集をしており、評価次第で海外勤務も経験できる。毎年新人募集人数は減ってきており、転職する人も多くなってきている。水曜日はノー残業デーとなっており、ほぼ強制的に18時には退社することになっている。また基本土日休みだが、部署によってはシフト制のところもある。他社に比べると残業時間は少ないと思うが、月45時間まで決められているため、その中で業務をこなす必要があるので割と日中は業務に集中して取り組まないと案件が遅延することもあるので注意が必要。人間関係は部署によって全く異なり、厳しい人もいれば優しい人もいる。 -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
安定している為、利益がすぐになくなることはない。ただし、リスクヘッジばかりしており、これから成長をしていこうという姿勢は ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
タイムマシーンで過去にもどったような紙文化。いまだ自分のPCは自席から動かすことはできず、会議室にもPCは一つしかないた ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード契約社員は時給制。
時給は最大◯円と言っているものの部署のうち数パーセントしかいないパフォーマンスしか出せない人しか最 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時やり方に無駄がありすぎる。そこに対して指摘をしても上司の意見が絶対のため、全く改善などはされない。人数削減のために一人当 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
よくあることかもしれないが評価は加点方式というよりかは減点方式。
実績はもちろん重視されるが、それより良くも悪くも無難 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時あくまでもサービスをつくっているため、技術があるわけではない。その代わり物理的な技術弊害などでつくれないものはあまり無い ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時人が足りないと、上層部が騒ぎだす。
具体的に営業は無いものの、客からの電話に出られないとその指数が低下してしまうために ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
人員が不足している環境で日祝営業を始めたため、受電率が悪化している他部署の応援に行かされる。
予定をしていた自分の仕事 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
ショッピングの分割払いやリボ払い、キャッシングについての問い合わせを専門的に受け付けるコールセンターでしたが、時給の割に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時ミスが発生すると、再発防止策が打ち出されるが、ミスをカバーするために二重三重チェックと作業量が増えるので、それがかえって ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時管理職以上の社員が執務室で寝ていたりする様子をたまに見かけます。かなりのお給料をもらっているにも関わらず、業務中に寝るの ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時あくまで契約社員についてですが、すでに面接時から所属する部署が決まっています。面接で採用側は、部署が欲しい人材を選ぶこと ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
全く無知からの新入社員が多かったが、ほとんど、教育環境がなく、早期退職者が多かった。
入社初日に5分程度、システムの説 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時カードの販売促進なので、仕事を覚えてくると、単調な仕事に飽きがでてくる。1日中たちっぱなしなので、体力がないと到底続けら ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時辛さ:
・決まった会社での形通りに仕事をしないと評価してもらえない。
※結果主義ではなく、プロセスを重視する会社。結 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
心の病の休職者が非常に多く背景になにが隠されているのか疑問。復職後何年しても業務の軽減をされ特別待遇をするのが周りに悪影 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時カードの発行状況や至急発行、見送り客(カードを申し込みしたが、発行されなかった)のクレーム対応。入電数が多いので大変です ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時お客様相談室を担当しているので、もともと相手をするお客様のほとんどがクレーマーだということです。お客様が怒っている状態に ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
ほかの部署では余剰人員がいるが、ある部署では人材不足していることを人事が把握していない。そのため、ある部署では残業が20 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時引継ぎを実施する際に何の手順もなく、口頭での説明がほとんどで手続き上の細かい説明がない。また、上司は業務を理解しているか ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
21世紀に入ったころから、急速に成果主義の流れを取り入れようとしました。評価方法、制度がころころと変わり、上司、部下とも ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
各部門が部門ごとの業績を重視するあまり、全体的な判断ができていない部分が多いと感じる。
顧客や関連企業から見るとまった ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
国内でのクレジットは飽和状態であるのにも関わらず、海外への展開は進まない。
海外への戦略も不明確であり、国内カード ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時営業は目標に対して厳しい。皆仕事に真面目で必死に何とかしようとしており、後ろ向きな発言をすると上下から総攻撃を食らう。
... 長所・短所の口コミの続きを読む