旭屋書店 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 12 件
旭屋書店の口コミ・評判を記載しているページです。旭屋書店の社員や元社員による旭屋書店の口コミ・評判に関する情報を8件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
旭屋書店 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
8件中 1〜8件を表示
-
ライバル企業の口コミ
1位 Amazon 立ち読みだけして、実際には買わない方が特に若年者に多い 。
こういった層が高齢化しても書店を利用する習慣があるとは思えず、苦戦が予想される。
また、店舗のスペース上ある程度商品の品揃えにはげんかいがあり、いわゆる中規模の書店であれば今後生き残るのが更に難しくなっていくと考えられる。 -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
現場は非正規雇用が多く、会社の経営方針が浸透しているとは言いがたいのが現状です。じゃあ社員までは浸透しているのかと言うと ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬は低いです。年功序列なので、社歴の長い社員は、職位が低くても比較的高収入です。若手で店長や責任あるポジションにあって ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
ある程度までなら、勤続年数を経ることであがれますがそれ以上は売り上げ実績が必要です。また管理職もある程度までしか目指すこ ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時仕事量が多い割りに給与面での優遇が少ないように感じました。他の店舗の売り上げを常に比較され、上からの指示で商品を扱い、売 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
日本人が一番多いが、時に世界中の人が来店するので語学力も生きるし、海外で暮らしている日本人がどんな本や音楽を求めているか ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
入社時には3ヶ月間の研修の後正社員として雇用されれば報酬も上がるとのことだったが1年後に退職するまで据え置きでした。
... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
本が好きなので本に携われる仕事で楽しく、また時事にも詳しくなれる。一人一人のやる気にみあった仕事が与えられたと思う。 ... やりがいの口コミの続きを読む