日学 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
日学の評判総合情報ページです。日学の社員や元社員による日学の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日学評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
日学の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は申請しないと出ないのですが、実質通常は申請する
社員もいないため、サービス残業で働いている状況です。
大体定時 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
報酬はごく一般企業の平均的な給与を頂けます。ただ残業が多い社員は特に手当が無いために、割に合わないと感じることがあるかも ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
社員同士が仲が良く、アットホームな社風です。事務職として他社と比べれば給与は低めですが、賞与が年に二度、そして決算賞与が ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は基本的に「ある」と考えておけばよい。というか、残業がない会社なんてこの日本に存在するのか…。時間は21時までに帰れ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時毎朝現場リーダーからの朝礼で仕事が始まるのだが、抽象的な言葉を多用するので何を言っているのかよく分からない
結果を求め ... 長所・短所の口コミの続きを読む
日学転職・中途採用面接
-
[日学]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:法人営業
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
両親の職業
両親は何をしているかを聞かれた。
地方公務員と答えると
「地方公務員はやっぱり定年後天下りみたいなのってあるの?」
と質問された。
選考には全く関係のない質問であり、興味本意で家庭の事情を聞こうとする社員に腹が立った。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
扱う商材と興味があったため。
面接までの流れは
リクナビネクストで応募→書類選考→一次面接→二次面接という流れになっている。
面接前には同業他社の分析や、扱っている商材について調べた。
どんな商品が印象に残っているか答えられるとよい。