西日本鉄道株式会社の残業・休日出勤についての口コミ・評判を記載しているページです。西日本鉄道株式会社の社員や元社員による西日本鉄道株式会社の口コミ・評判に関する情報を37件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
西日本鉄道株式会社 残業・休日出勤の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
4件中 1〜4件を表示
-
残業・休日出勤の口コミ
昔に比べると有給は取得しやすくなりました。それでも年間5日程度です。
夏休み、年末年始休暇(31~3日は休み)はないので各自有給で休む感じです。
残業は多めです。配属部署にもよりますが輸出の営業所は毎月基本40時間程度は残業します。繁忙期やトラブル等発生すると45時間を越えることもあり、昨年度に関しては5回越えた月がありました(最高で60時間前後)。残業代は支払われるようになったので収入はあがります。逆に残業しないと給料は安いです。
働き方改革の影響もあり、フレックス勤務を導入しましたが人手不足もあり、誰かがフレックスを使うとそのしわ寄せが他の社員にきてしまっているのが現状。
新型コロナによる緊急事態宣言後も一部在宅勤務を取り入れていますが、営業所や現場に従事するものは殆ど通常出勤となっており、感染予防の安全対策も皆無です。在宅ワークをしているのは役付けや管理部門の社員のみで不公平感はあります。通常勤務者には特別手当て等もなく仕方なく働いています。
労務管理出来ない上司が多く、労働環境の悪さから退職する社員が多くなってきています。 -
残業・休日出勤の口コミ
私が勤務していた営業所では派遣社員及びパートはほぼ100パーセント有給消化をしていました。一方、正社員の方はなかなか有給 ... 続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
土木・施設などの技術職種は仕事量が多いため、長時間残業が恒久的に発生する。社内では残業を減らすことが推奨されているが、具 ... 続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
業務の特性上、18時以降の残業が恒常化しており、社員派遣社員共に疲弊しているように感じました。派遣社員だからといって定時 ... 続きを読む