日本生命保険相互会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.6 /5.0 レポート数 1553

日本生命保険相互会社の評判総合情報ページです。日本生命保険相互会社の社員や元社員による日本生命保険相互会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本生命保険相互会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.6
平均年収
455万円
世代別
最高年収
20代
1060
30代
1940
40代
1760
月の残業時間
平均28.7時間
月の休日出勤
平均1.2
有休消化率
平均45%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本生命保険相互会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本生命保険相互会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:504人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    経営・各種コンサルタント 442万円
    営業 399万円
    技術(ソフトウェア関連) 1,361万円
    人事・総務・法務 643万円
    事務(財務・会計・経理) 547万円
    職種 平均年収
    広報・企画・マーケティング 676万円
    カスタマーサポート 418万円
    金融専門職 581万円
    その他 524万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 410万円 656万円 495万円 722万円
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    経営・各種コンサルタント 20代 442万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    営業 20代 379万円
    30代 480万円
    40代 437万円
    50代 447万円
    人事・総務・法務 20代 468万円
    30代 961万円
    40代 1,281万円
    50代 -
    事務(財務・会計・経理) 20代 437万円
    30代 697万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    広報・企画・マーケティング 20代 622万円
    30代 972万円
    40代 -
    50代 -
    カスタマーサポート 20代 393万円
    30代 479万円
    40代 -
    50代 -
    金融専門職 20代 448万円
    30代 859万円
    40代 437万円
    50代 1,013万円
    その他 20代 514万円
    30代 641万円
    40代 230万円
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 日本生命保険相互会社 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    まずは営業成績を出して、それから上司の元意気投合すれば出世が可能です。特にしっかりしているなぁと言うイメージの人が出席するイメージがありますが、ふわふわした感じの人でも常識があれば出世は可能だと思います。どこの企業でもこれは同じかなぁと思いますが、基本的に常識がある人が出世しているように思います。また周りを見ることができる人が出世しているような気がします。後は当たり障りなく、周りの人とやれる人が出席しているかなぁと思います。男性も多いので、男性とうまく渡り合える人もうまく出席するように思いますが、気の怖い人が多いような気がします。。

    出世の評判・口コミを読む
  • 日本生命保険相互会社 退職理由の評判・口コミ

    退職理由の口コミ

    営業、内勤と経験したが、これといって面白味を感じなかったから。また、金融や保険は顧客ファーストな考えがあるため、GWや正月などの大型連休や普段の有休が部署、職種によっては取りにくいと感じたものある。

    退職理由の評判・口コミを読む
  • 日本生命保険相互会社 年収・給与の評判・口コミ

    年収・給与の口コミ

    1年目で大体年収は3,000,000から4,000,000円位で2年3年目から6,000,000円になります。営業成績が良ければその分は載せされ、お金に関しては結構良いかなぁと思います。ただ向かない人には向かないので注意が必要だと思います。。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 日本生命保険相互会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(出産・育児・介護)の口コミ

    すごい整っていると思っています。特にやりたいと思えば育休産休をとって復帰が可能です。私のいた部署ではほぼ99%が育休復帰しています。。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 日本生命保険相互会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    自分は営業と内勤を経験したが、残業については総合職で入社した限りはそれなりの時間の残業は必要になるかもしれない。部署にもよるが。休日出勤については、営業は生保営業ということもあり、休日に顧客アポとなることも多かったが、次週の平日に振り替えで午前や午後休を取ることができるので、私はそこでリフレッシュする、銀行や人気カフェなど平日しか行けないような場所に行く、などして楽しんでいた。内勤の時は休日出勤したことはゼロだった。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

日本生命保険相互会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    280,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 30,000円 0円 310,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    800,000円 0円 0円 800,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月40時間 月40時間 月2日 1日8時間 / 週5日

    452万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給310,000円の内訳
    基本給 280,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給310,000円の内訳として、基本給が280,000円で90.3%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が30,000円で9.7%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

日本生命保険相互会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    300万円
    入社
    入社後の年収
    350万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)

    無形商材の営業は難しいが、どのように習得するか。

    商品に関する知識を正確に身につけ、自分なりにイメージを持つことで形がなくとも具体性のあるご提案ができると考えている。現職(面接時)で有形商材を扱っているため、図やグラフを使ってご説明することで現職で培った営業力を活かし、社の売り上げに貢献したい。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    大企業であり、充実した研修制度や福利厚生が魅力的であったため。また、転職活動時に利用していたエージェントの勧めがあったことも理由のひとつ。面接プロセスは、WEB面接が2回あり、最終面接のみ対面で行った。

転職・中途採用面接をもっと読む