旭光通信システム株式会社 のホワイト・ブラック度 / 2ちゃんねる掲示板口コミなど 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで

総合評価 2.0 /5.0 レポート数 1

旭光通信システム株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

目次
  1. 旭光通信システム株式会社のホワイト度・ブラック度チェック
  2. 旭光通信システム株式会社のホワイト度を低く評価した社員の口コミ
  3. 旭光通信システム株式会社の知恵袋

旭光通信システム株式会社ホワイト度・ブラック度チェック

  • 旭光通信システム株式会社
    総合評価
    2.0

    投稿者2人のデータから算出

  • 電気機器業界
    総合評価
    2.8

    業界の全投稿データから算出

旭光通信システム株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

評価の統計データ

投稿者2人のデータから算出

年収・勤務時間の統計データ

旭光通信システム株式会社 電気機器業界
平均年収 まだ評価がありません 445万円
平均有給消化率 30 54
月の平均残業時間 まだ評価がありません 27時間
月の平均休日出勤日数 まだ評価がありません 1

企業情報は投稿者2人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出

旭光通信システム株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)

旭光通信システム株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ

  • 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    残業は八戸事業所で顕著に多く、3・6協定違反もあり労基署から採用求人情報を6か月間排除措置になるペナルティを課されたこともある。人員不足によるものは明らかであるのに、社長を含む経営陣の判断により人員補充を行わず現人員に残業を行わせたため、不良品が続出している。 

    不良品が出た場合、「今後の防止策のため」という名ばかりの「犯人捜し」を会社全体でしたり。品質管理の担当者に責任を押し付けたりして、結局どの場合にも原因解明には到達できない、というより、解明しようとする風土が全くない。 それを裏付けるかのようにわかりやすいのは、労基署から是正措置(二度目)があった時にも、なぜ局所にこのように残業が発生するのか、検証しようとする動きは全くなかった。 おそらく、原因がはわかっているにもかかわらず、意図的に論点をずらしたりぼかしたりして具体的に対策を講じないようにしている様子だった。要するに、人員不足で残業が多くなっているが、新たな人員を雇用するよりも、人員は増やさないで現従業員に残業させたほうが安上がり、という会社の方針によるもので、従業員の健康も、監督労働局からの指示や労基署の是正措置も、この会社には一切重んじる姿勢はなく、「同族会社の利益のみ優先させる会社」と判断せざるを得ない。

    このような事の結果、正常に作動しない製品が納品された事が、安全第一で運行する大手鉄道会社からの強いクレームとなった事があり、その時は、社員によって24時間「人力で」監視をすることとなってしまった。 この際、営業部のほとんどの者が交代でこの納品先に24時間体制で動作監視に駆り出されたが、通常の営業の業務と並行して行うよう指示があったため、2か月くらいの期間全員が疲れ果てている様子だったが、こういった不良品の事はなんら問題として取り沙汰されることないばかりか、なんとも思っていない経営者は接待目的とは名ばかりのゴルフや飲食に興じていた日も少なくなかった。

旭光通信システム株式会社の口コミをすべて見たい方へ

まずは無料会員登録(1分)
  • 2ch掲示板
  • 知恵袋
  • ブログ記事
  • ニュース記事
  • オンライン記事

旭光通信システム株式会社知恵袋