株式会社商工組合中央金庫 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 238 件
株式会社商工組合中央金庫の評判総合情報ページです。株式会社商工組合中央金庫の社員や元社員による株式会社商工組合中央金庫の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社商工組合中央金庫総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
株式会社商工組合中央金庫口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
株式会社商工組合中央金庫年収・給与の統計データ(年収データ対象:85人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 営業 603万円 事務(財務・会計・経理) 543万円 職種 平均年収 金融専門職 571万円 その他 332万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 505万円 819万円 - - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 営業 20代 528万円 30代 805万円 40代 - 50代 - 事務(財務・会計・経理) 20代 382万円 30代 - 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 金融専門職 20代 434万円 30代 914万円 40代 - 50代 - その他 20代 332万円 30代 - 40代 - 50代 -
年収分布
-
株式会社商工組合中央金庫 出世の評判・口コミ
-
株式会社商工組合中央金庫 働く環境の評判・口コミ
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
上の年次にはパワハラセクハラを経験した(加害者側被害者側両方)職員も多いようだが、現在は是正されており、問題を起こした職員に対しては降格や減給等で厳しく対応されている。
ただし営業重視の風土は残っており、ノルマを廃止したと謳っている現在もなお営業成績は重視されている。
部室店によっては定期的な社内ゴルフコンペや地域行事への参加を求められることがある。頻度は部室店によって異なるため運次第。 -
株式会社商工組合中央金庫 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
土日祝休みで出勤はカレンダー通り。
休日出勤は基本的にはないが、コロナ特別融資の対応時に限り土日祝の出勤があった。
新卒入社数年目までは社内必須資格の勉強時間を捻出する必要がある。 -
株式会社商工組合中央金庫 やりがいの評判・口コミ
やりがいの口コミ
新卒の場合は一律で入社2年目から営業職となり、中小企業の役職者層や経営者と折衝する機会も多々あることから成長を感じられる機会は多いと思う。自分自身営業適正がある方ではなかったとら思うが、経験して得られたものは大きかったと感じる。
-
株式会社商工組合中央金庫 管理部門の評判・口コミ
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
条件はあるが、借上社宅や寮に安く住むことができる。実家から通勤時間1時間半圏内の部室店に勤務する場合は住宅補助は出ない。また、エリア総合職や担当職(一般職)の場合も住宅補助は出ない。
社員食堂あり。ただし部室店によって業者が異なるため、味の良し悪しは変わる。
その他リロクラブ、退職金制度、財形貯蓄制度等あり、一般的な日本の大企業の福利厚生は揃っている印象。
株式会社商工組合中央金庫おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 320,000円 30,000円 0円 0円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 0円 0円 0円 0円 350,000円 賞
与定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
合計1,400,000円 0円 0円 1,400,000円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月15時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
収 - 560万円
- みなし残業制度:
- なし
- 月給350,000円の内訳
-
基本給 320,000円 時間外手当 30,000円 時間外手当以外の手当 0円 月給350,000円の内訳として、基本給が320,000円で91.4%、時間外手当が30,000円で8.6%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。
-
投稿者の本音
- 自分の年収は満足に感じている。
- 年
株式会社商工組合中央金庫転職・中途採用面接
-
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2020年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
800万円2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
困難を乗り越えた仕事を定量、定性的に
困難な仕事を定量的、定性的に説明した。定性的な内容は比較的答えやすいが定量的な内容は準備しておかないと答えられないので、事前に経験を整理しておく方が大事。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
日本の99%は中小企業であり、日本の経済を支えているのは中小企業だと思った。その中小企業を専門的に支えている企業であり、やりがい、社会貢献度が高いと思った。また、相手は経営者となるので自己成長の観点からも環境面に魅力を感じた。