住友生命保険相互会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 550 件
住友生命保険相互会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
住友生命保険相互会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
住友生命保険相互会社
投稿者208人のデータから算出
-
保険業界
業界の全投稿データから算出
住友生命保険相互会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者208人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
住友生命保険相互会社 | 保険業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 444万円 | 470万円 |
平均有給消化率 | 57% | 55% |
月の平均残業時間 | 23.3時間 | 25時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.1日 | 1日 |
企業情報は投稿者208人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
住友生命保険相互会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)住友生命保険相互会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
入社間もなくは、給与の保証はあるが、そのうち自分の成果が給与にそのまま反映されるので、シビアに感じるが、やり甲斐もあります。
入社年数や年齢、男女に差別が無いので、入社が浅くても年収1000万を目標に出来ますし、実際2年目で1000万超えた人もいます。
ちなみに私の場合は入社15年目の35歳の時に1000万超えました。 -
退職理由の口コミ
仕事のやりがいを求めて。お休みは沢山あるので、休みやすく、残業も滅多にないので、楽チンだった。仕事は、毎日同じ事をしてい ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
提携のホテルがたくさんありお得に泊まれます。お休みも届け出を出せば取れます。健康保険は組合があり、付加給付によって本人負 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
特に不満はない。毎日とは言わないが、定時に帰れる日もあった。繁忙期でも、1日残業4時間くらいであるため、ワークライフバラ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
女性の多い職場なので福利厚生は充実しているように思います。産休、育休は普通に取得可能です。復帰後も産休前のポジションに復 ... 働く環境の口コミの続きを読む
住友生命保険相互会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
同業他社と比べてももらっている方だと思う。5年目以上で700~800万、9年目で1000万を超えるイメージ。部長クラスは確定申告をしていることからも1500オーバーはほぼ間違いない。査定は上司の評価(気分)によるので、妥当性という意味では疑問符がつく。しかしそもそも下限が高い上に、普通に働けばそれなりの評価をしてくれるので不満はない。
-
年収・給与の口コミ
2年目から年収が上がった。査定には、金融系の資格が出世に関係あるが、業界共通試験が主であり、FPさえ取得すれば、全員出世 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
入社して1年目は低水準であるが、2年目、主任昇格時、主任2年目あたりで給与水準が上昇する。社宅も充実しており、地方であれ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給与体系が不透明。総合職の給与は個人実績給と会社実績給、部門実績給から構成されるが、個人実績給の算定方法がとても不透明。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
昔ながらの体育会系の人が多く、最初は戸惑うが、慣れると心地よくなってくる。染まると言えばそうなのだが、昔の物事を否定する ... 働く環境の口コミの続きを読む
住友生命保険相互会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)