株式会社トヨウラ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社トヨウラの評判総合情報ページです。株式会社トヨウラの社員や元社員による株式会社トヨウラの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社トヨウラ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社トヨウラの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
退職理由の口コミ
同族企業で社員ははいい人が多いが、能力の高い社員は
あまりおらず、中小企業のため、将来性に不安を感じている。給料も、思 ... 退職理由の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
自動車業界が好きな人は、やりがいを感じるのではないでしょうか?しかしながら、また、業界自体、自動車がなくなるという時代は ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
コロコロと社風が変わります。
末端の社員は振り回されて不満しか出ていません。
またどうみても、会社、社員にとって不利 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業界大手企業と呼ばれてますが実情はワンマン経営に近いです。
社の方針がコロコロと変わり未だに試行錯誤して模索している状 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
完全週休2日制でありました。年間休日は120日くらいはあったと思います。正月の連休、ゴールデンウィークの連休、夏休み(お ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社トヨウラ転職・中途採用面接
-
[株式会社トヨウラ]50代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総務課
- 職種:人事
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
1.職務経験で自分が成果を上げた内容を端的に紹介した。
2.経理の経験を質問された。1.職務経験としては、総務畑を30年近く経験してきましたが、多くは人事関連及び地域社会との関連が主で特にISO(環境14001)の活動ではサーベランス及び更新での文書管理での実績をアピールした。
2.経理は多少の経験はあるが、ほとんど経理ソフトの操作が主だった。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
1.途中入社の割には給料がよかった。
2.勤務地が自宅より近く通勤の便もよかった。
3.面接に対しては特に準備はしなかった。
4.面接は1回で、社長及び工場長、総務課長の3名で実施
5.面接に関しては特に注意する点は、「自分の考えをしっかり伝える」これは給料条件も含み
出来るだけ自分をアピールすることだと思います。