株式会社琉球ファクトリー の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社琉球ファクトリーの評判総合情報ページです。株式会社琉球ファクトリーの社員や元社員による株式会社琉球ファクトリーの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社琉球ファクトリー評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社琉球ファクトリーの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
倉庫で仕事をしていましたが、職場の雰囲気はかなり緩かったです。昼休み以外にも朝と午後に休憩時間がありました。管理する社員 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時女性ブランドが主軸の会社なので、当たり前ですが職場も女性が多いです。女性特有の感情的なかんじに振り回されることも多々あり ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
残業はなるべくしない、させないといった雰囲気はとてもいいと思います。また、飲み会が多いのもこの会社の特徴です。基本的にワ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
ごく自然に目指すことが出来ます。女性の管理職も多いです。社内公募があり性別によって不利になることは全く無いと実感していま ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
とてもフラットな社風です。また定期的にイベントが催されます。最も大がかりなクリスマスパーティーが近づくと立候補制で演目( ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社琉球ファクトリー転職・中途採用面接
-
20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:メディアデザイン部
- 職種:マーケティング
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
190万円入社入社後の年収
190万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
あなたにとって「やりがいのある仕事」とは何ですか。
仕事内容はどんなものであっても、その仕事の中で何かを生みだすことが出来たり、人に感謝されることがあったり、自分自身が成長していけると思った時にやりがいを感じるのではないかと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
選考のプロセスは、履歴書・職務経歴書を提出して個人面接でした。面接官はメディアデザイン部部長と教育事業部部長、代表取締役社長の経3名。業務内容や今後の事業展開について説明をして頂いた後、応募した理由や前職の経験、役割などを聞かれました。