日本郵便株式会社 の営業の評判・口コミ・社員評価
レポート数 1935 件
日本郵便株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。日本郵便株式会社の社員や元社員による日本郵便株式会社の口コミ・評判に関する情報を1028件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本郵便株式会社 営業の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
474件中 451〜474件を表示
-
-
やりがいの口コミ
営業を頑張れば頑張った分だけ給料に跳ね返ってくるので、稼ぎたい人にとってはやりがいがあるのではないでしょうか。
結 ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
営業目標としてノルマが降りてくるのは分かるが、商品があまりに稚拙。
郵便局会社の独自商品のカタログ等、次から次へと送ら ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
有給休暇等、きっちり取らせてもらえる、というより「今月この日とこの日休んで」と、有給取らされる。
有給休暇を消化しなけ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードあまり寛容ではないと感じる。
職場や地域などにもよりますが、女性の職員の比率はかなり多いと思います。ですが、既婚者や高齢者が多いので社内恋愛にまで発展 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
職員が住むことのできる社宅のような設備がある地域があります。たしか、そのへんの不動産の相場よりも比較的低価格で入居するこ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
特にない。しいていえば、結構自由というか適当なところが多く楽。
女性は産休と育休3年取得できるが、人員不足の今、休暇中 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
入社2年目。月のお給料はとっても少ない。が、手当てでなんとかまかなってる部分が多い。
が、やはり営業の会社ということも ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソードどちらでもないと感じる。
(一般職に関してですが、)配属先の上司の方によって変わると感じています。また、配属先に同年代の方がほとんどいないケースも ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
社会にとってなくてはならない仕事を扱っているため、その点に非常にやりがいを感じます。
また、お客様の年齢層も幅が広く、 ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
郵便局の忙しさにもよりますが、忙しい郵便局だと残業は月40~50時間くらいです。ただし残業代は2ヶ月でMAX55時間まで ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
TOPが現状認識が全く出来ていない。
市場のニーズと大きくかけ離れている商品を無理やり販売させている。
外に向けて販 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースまず目立つタイプです。特定局や普通局の窓口とか渉外担当で常に営業実績や事務手続きは上位にいなければなりません。自己啓発や ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
渉外専門社員は新規採用で今年10人採用されたとして、5年経つと7人はいなくなります。10年経つと1~2人しか残れません ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
給料が高いわけではないものの、労働環境は素晴らしく良い。しかし冷静に経営状況を考えてみれば、短期~中期の課題として要員削 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース本社職員に関して言えば、ほぼ完全な年功序列(ただし役所時代の入省ルートによる差はある)であり、能力や成果によって出世に差 ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
私の仕事は大変公共性の高い物なので、必要とされているぶん信頼を損なうことができないので、プレッシャーをプレッシャーをかん ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は大変充実しているが、待遇面では多くの不満があり、特に給料が安く、年功序列が色濃い。同一労働同一賃金で営業成績次 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はしっかりしていると思います。特に労働組合を通じて各種サービスをかなりの割引で利用できます。また、社宅も充実して ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給料は安いです。大卒で手取り14万程度です。また窓口業務と渉外業務では給与で差がでてきます。てなみに私の同期は営業に目覚 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生、待遇、社内環境の充実度合いは、他民間に比べ多少優れていると感じる。ただ、自分の社宅は値段こそ安いが、非常に古く ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
TVで言うほど給料は高くない。ただ、困窮するほど低いわけでもないことはたしか。働いてる内容と報酬の関係は妥当か多少低いと ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
もう少し高くてもいいと思います。やはり年功序列は抜けないといけないのではないでしょうか。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業手当はきちんと支給される。そういった面では、手続が整っているので信頼できる。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む