農林中央金庫 の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度

総合評価 3.7 /5.0 レポート数 117

農林中央金庫の転職・中途採用面接情報を記載しているページです。農林中央金庫の社員や元社員による農林中央金庫の転職・中途採用面接に関する情報を10件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

農林中央金庫転職・中途採用面接一覧

10件中 1〜10件を表示

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    600万円
    入社
    入社後の年収
    700万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)

    よくあるような在職中にあった印象深い取り組みは?という質問に対して、主体的に取り組んだ話をしたら、それは上位下達で取り組まされただけでは?と投げ掛けられた

    その時自身がどのように考えてその取り組みに至ったのかを時系列に説明し、決して受動的にやらされたわけではなく、自身から発信して取り組みを行ったことを理路整然と説明して納得いただきました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    もともと前職の方向性(運用人材を蔑ろにする営業偏重な社風)に少し辟易していたところ、エージェントから連絡をいただき、応募しました。準備としては、①志望動機をいかに後ろ向きなものにしないかということに苦心しました。今でも十分機会を与えられているものの、よりよい機会だと思ったので応募したというのを強調できるように会社サイトや決算資料などをみながら志望動機を考えました②今までのキャリアの棚卸しを行い、自分ができたこと、できるようになったこと、できなかったことを書き出して、それに対して振り返りをしました。特に転職の面接では出来なかったことがあったときにその後どう活かそうとしているかというのが重視される傾向にあると思ったので、その点も対策しました。
    面接プロセスは、現場管理職社員×2→人事→人事→最終面接というのがポピュラーですが、間に現場の偉い人とあったりするパターンもあるようです。現場で活躍できる素地があるのは当然ながら、どちらかといえば社風と合うことが重視されます。自分の性格を把握しつつそれを受け入れて悪い方向にいかないよう気を配ったり、運用会社ではないのでチームワーカーであったり、社会貢献への意思があったりという様々な考え方を見られるので、会社サイトをよく見ながら考えてみるといいと思いました。また、当然ながら総合職なので、投資事業だけでなく他の事業に興味があるかというのも大事なことです。

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    結果待ち

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ・応募しようと思った理由。 給与がいいか… 続きを読む

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    500万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    日本で一番の投資金融機関であることと、財… 続きを読む

  • 同年代や類似職種の年収・口コミを見ることで
    自分の正しい市場価値に気付くきっかけに!

    60万社以上の本音の口コミを公開中

    無料会員登録して口コミを見る
  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    300万円
    入社
    入社後の年収
    450万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、現場の社員、管理部門)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募理由:「法務部」ではなく投資を行いた… 続きを読む

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    300万円
    最終面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    農業に貢献するという他業界では得られない… 続きを読む

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    大きい会社だったので、今の給料よりもいい… 続きを読む

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    800万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ・応募しようと思った理由。 ⇒社風と… 続きを読む

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    530万円
    内定を辞退
    内定時に提示された年収
    450万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    内定までの面接回数は2回。同業種への転職… 続きを読む

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    700万円
    入社
    入社後の年収
    750万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、現場の社員)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    先に転職した先輩がいて、その人からいろん… 続きを読む

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    1000万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    直接的な融資等の関わりは少ないものの農林… 続きを読む