パナソニック映像株式会社 の転職求人情報・社員仕事内容 正社員、契約社員、派遣社員の応募情報

総合評価 ?.? /5.0 レポート数 1

パナソニック映像株式会社に関する転職・求人情報を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

『パナソニック映像株式会社』に関連する転職・求人情報

5件中 1〜5件を表示

  • 仕事内容
    【概要】各種プロモーション映像から展示会、イベント等の映像・空間演出まで幅広く扱う弊社にて、映像制作業務全般に関わる業務を行っていただきます。
    【具体的には】
    映像素材管理、編集/スケジュール管理/ク...
    年収・給与 年収430~ 744万円
    勤務地 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20三井住友銀行京阪京橋ビル8F
  • 仕事内容
    企業プロモーション、イベントプロモーション、TV番組、展示会の他、動画配信業務まで幅広く扱う弊社にて、各種映像コンテンツの撮影業務をお任せいたします。撮影のスキルが必要なポジションです。
    【具体的には...
    年収・給与 年収404~ 684万円
    勤務地 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20三井住友銀行京阪京橋ビル8F
  • 仕事内容
    【大阪】アシスタントディレクター・プロジェクトマネージャー・進行管理

    ■業務概要:【変更の範囲:無】
    各種プロモーション映像から展示会、イベント等の映像・空間演出まで幅広く扱う当社にて、様々な映像コ...
    応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:以下いずれもある方
    企業様に対して動画制作や映像制作を行っている方
    Premiereの使用経験

    ■歓迎...
    年収・給与 <予定年収>
    404万円〜684万円

    <賃金形態>
    月給制

    <賃金内訳>
    月額(基本給):266,250円〜450,000円
    固定残業手当/月:53,250円〜90,000円(固定残業時間25時間...
    勤務地 <勤務地詳細>
    大阪本社
    住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20 三井住友銀行京阪京橋ビル 8F
    勤務地最寄駅:JR環状線 等 各線/京橋駅
    受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    変更の範囲:本文参照
  • 仕事内容
    【品川】撮影技術者 ◆パナソニックグループ◎年休123日・土日祝休み

    ◆◇パナソニックグループの安定基盤/裁量◎・働き方改革推進中/在宅週2回まで可◇◆

    ■業務内容:【変更の範囲:無】
    企業プロモ...
    応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

    <応募資格/応募条件>
    ■必須経験:
    カメラマンや撮影技術者としての実務経験
    普通自動車免許

    ■歓迎条件:
    DaV...
    年収・給与 <予定年収>
    404万円〜684万円

    <賃金形態>
    月給制

    <賃金内訳>
    月額(基本給):266,250円〜450,000円
    固定残業手当/月:53,250円〜90,000円(固定残業時間25時間...
    勤務地 <勤務地詳細>
    東京オフィス
    住所:東京都品川区東品川1丁目3-12
    勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
    受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    変更の範囲:本文参照
  • 仕事内容
    【品川】プロデューサー・プロダクションマネージャー・制作進行

    各種プロモーション映像から展示会、イベント等の映像・空間演出まで幅広く扱う弊社にて、映像制作業務全般に関わる業務を行っていただきます。
    ...
    応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

    <応募資格/応募条件>
    【必須条件】
    ・ディレクター経験または映像制作経験3年以上の方
    ・Premiere、Photoshop、Word、E...
    年収・給与 <予定年収>
    430万円〜744万円

    <賃金形態>
    月給制

    <賃金内訳>
    月額(基本給):266,250円〜450,000円
    固定残業手当/月:53,250円〜90,000円(固定残業時間25時間...
    勤務地 <勤務地詳細>
    東京オフィス
    住所:東京都品川区東品川1丁目3-12
    勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
    受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    変更の範囲:会社の定める事業所