株式会社エフ・ラボ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社エフ・ラボの評判総合情報ページです。株式会社エフ・ラボの社員や元社員による株式会社エフ・ラボの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社エフ・ラボ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社エフ・ラボの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
自社開発のERPパッケージソフトの導入を担当していた。給与と人事を担当していた。
専属のコンサルタントがクライアントと ... やりがいの口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
土日祝が休み。それに加えて、ブリッジ休暇・アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇(9連休)が取得できる。部署やプロジェクト ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
バスが半額になる制度や、両備エネシスでガソリンを入れると安くなる制度をよく利用する。一番ありがたいのは、家賃補助が2万円 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
コミュニケーションが高い人や物静かで頭がいい人など、色々な人がいる。SIerということもあり、営業・開発・導入、保守など ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分で設計・開発した画面が想定通りの動きをした時が、一番達成感を感じる。自分が持っている仕事を、計画通りに終了できると、 ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社エフ・ラボ転職・中途採用面接
-
20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:システムエンジニア
- 職種:プログラマ
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
200万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
数学は得意だったか?という質問をされました。雰囲気や聞き方などからしてかなり重要な質問だったようです。
嘘をついてもしかたがないのでそのままで答えようと思いました。得意という程でもなく普通だったと答えました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募理由は募集している人物像が当てはまったと感じたから。
面接準備はハローワークやジョブカフェで練習をしてもらい、想定問答を考えました。面接官は1次〜全て社長でした。面接の前に数学やIT関連の知識に関するテストがありました。
数学が得意と絶対に答えたほうが良いです。その質問で不採用になったと感じました。