株式会社リンクス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社リンクスの評判総合情報ページです。株式会社リンクスの社員や元社員による株式会社リンクスの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社リンクス評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社リンクスの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
休日が多くガッチリ休める。
PMの気分によって1週間以上の海外旅行も可能だった。
でも2日以上休ませてもらわないPM ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
元々プラントというものは形があって
プロセスが目に見える業界だし、また担当するスケールも大きいから
やりがいはある。 ... やりがいの口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
PJはPMによって楽しいか楽しくないか
極端、いいPMはあんまりいないと思った。
仕事の処理方は汚い、エロおやじいっ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
一部の人からのパワハラやイジメが理由で退職しました。基本的にはいい人が多いです。ただ、部下や後輩に対するパワハラ、イジメ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
開発は科学的な新技術の開発という感じではないです。理論的に掘り下げようとする人は認められにくいです。また、私の場合ですが ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社リンクス転職・中途採用面接
-
[株式会社リンクス]30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業代行
- 職種:セールスエンジニア
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
240万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
あなたの思う営業像を教えてください。
コツコツと地道に、どんなに暑くても、寒くても、門前払いを受けても、常にお客様に笑顔を絶やさずありがとうございましたと感謝を忘れず歩いて回るお仕事だと思っています。
(営業職未経験、応募先は反響技術営業業務であったためとっさに思いついた答えなので意味や背景はありません)投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募理由:反響営業で必要技術面も簡単で営業の入門になると考え、その後営業代行の業務へとステップアップを考えていました。
どのような面接準備をしたか:同名企業が多い中ホームページを探し、自身の働く意思(理念)と企業理念の一致を重点的に準備しました。
選考のプロセス:面接官は代表取締役。面接回数は種類審査>面接1次>面接2次の3回。
同じ面接を受ける他の人へのアドバイス:代表取締役はとても親切で、話し方もわかりやすく、こちらの魅力などを引き出そうと色々なアプローチをしてくれます。業務内容、勤務地がどういったところかなども詳しく話してくれましたので、立て直しなどの時間も取りやすくやりやすい面接だったと思います。私は飲食サービス業をしていますが親しい人をなくしたことで深く人と話すことに、十数年のブランクがあったため上手くいきませんでした。ですが代表取締役のひとなりに触れ不採用でしたが応募してよかったなと思える企業、代表でした。
