株式会社ドテヤマビジネス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ドテヤマビジネスの評判総合情報ページです。株式会社ドテヤマビジネスの社員や元社員による株式会社ドテヤマビジネスの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ドテヤマビジネス評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ドテヤマビジネスの同業他社評判・口コミ・評価一覧
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。 
 インターネット通販が主流になっていき、小売業全体の業績が悪くなってきている。また、主力であったクレジット業も下火のため、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    楽しいしごとです。今回者の良い所は社員の素晴らしい点にあります。各事業部長を中心にチーム力をいかんなく発揮し、難しい問題 ... やりがいの口コミの続きを読む 
- 
    
    
    仕事に辛さや憤りを感じる時つらさを感じることは基本的にありません。それだけしっかり各種制度がき上がっているということです。強いてあげるとしたら、か ... 長所・短所の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    有給休暇が付くことを伝えない担当者がいるため、存在すら知らず勤務している人が多く感じられる。知らないため有給を消化せず退 ... 働く環境の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    しっかりした対策がなされている割には実際に使用できそうな雰囲気が全くない。今まで使用している人を見たことがなく、あきらめ ... 働く環境の口コミの続きを読む 
株式会社ドテヤマビジネス転職・中途採用面接
- 
    20代後半男性の転職・中途採用面接- 応募した部署:商談
- 職種:代理店営業
- 2015年度
 選考期間:2週間応募応募時の年収
 350万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)希望年収 拝見した求人では、年収約350万円と記載がありましたが、御社に任せますと伝えました。 
 営業経験等により、規定支給額が決まると伝えられましたので。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)企業ホームページを熟読し、しっかりと事業内容を把握、整理することが大切です。 
 面接前に簡単な説明もありましたが、逆質問の時間もありますので、しっかりと自分の志望動機、将来のビジョンを整理した上で面接に臨むべきだとおもいます。
