ファインシンター三信(株) の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ファインシンター三信(株)の評判総合情報ページです。ファインシンター三信(株)の社員や元社員によるファインシンター三信(株)の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ファインシンター三信(株)評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ファインシンター三信(株)の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
一族会社で社長は当然世襲でこうたいしていく。造船業界は非常に古い体質で
例に洩れず、営業手法もただただ古くからの繋がり ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
国内競合メーカーは1社だけだが、市場は中国製であふれている。
品質の優劣がつかない製品で規格ルール通りの製品であるため ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生などあるわけがない。小さな溶鉱炉で鋳鉄を作っているが、安全に投資するお金すらないため、社員が命がけで電気炉を操業 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
金属、鉄を溶かして鋳型に流し込む、鋳造という作業主体の工場である。ただ、鋳型に溶けた熱を注ぎ込むだけの単純作業であるため ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
残業がなければ食っていくのがやっとくらいです。
ただ残業は結構やりやすい雰囲気なので、助かっています。
査定について ... 年収・給与の口コミの続きを読む
ファインシンター三信(株)転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:技術部
- 職種:金型設計
- 2021年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
380万円入社入社後の年収
370万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、現場の社員、管理部門)
今まで一番苦労した仕事の内容
前職での工場のレイアウト変更。
製造現場での実務経験がなく、単に安上がりな方法でレイアウト変更案を提案してしまい、製造現場から苦情を受けてしまったこと。
そこからは質問を積極的に行って独善的な対処をしないようにした。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
【応募理由】
トヨタグループの完全子会社でありながら、親会社ファインシンターが取引していない会社とも取引を開始し、販路拡大を狙っていたため安心して働けると思ったから。
【面接プロセス】
一次面接は基本的な受け答えができれば問題なく通過すると思います。
二次面接は社長が同席しますが、社長はほとんど質問せず、気になったところだけを聞いてきます。