(株)筆まめ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(株)筆まめの評判総合情報ページです。(株)筆まめの社員や元社員による(株)筆まめの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(株)筆まめ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(株)筆まめの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
入社年数に関係なく優秀であれば若手でも役職につくことができる。社風は実力主義といえるかもしれない。
産休・育休も1年ほ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
給与は同業他社と比べても良い方だと思う、成果をあげればそれに応じて給与が上がっていくので、年収1,000万円以上もらって ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
劣悪。完全週休二日制ではないので要注意。
残業代未払い。見なし残業を超す、月70hの残業で残業代未払い。
→ 本 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
ボーナスは新卒の頃から、1桁から二桁の間。
新人だからかと思っていたが、役職でもあまり変わらないと聞いて耳を疑う。
... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤はほとんど無し。残業は部署にもよるが基本的に30時間前後。忙しいところは45時間近くまで働いており、ギリギリで調 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
(株)筆まめ転職・中途採用面接
-
[(株)筆まめ]30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:システム
- 職種:プログラマ
- 2016年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円内定を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員、管理部門)
簡単なプログラムの試験
分岐に関する簡単なプログラムのお題が与えられました。部屋に一人にされ、10分程度考える時間がもらえます。その後、試験管の前でホワイトボードで説明することになります。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
筆まめは有名なソフトではありますが、筆まめ自体は自社開発ではありません。しかし、収益の多くは筆まめに頼っています。一方、自社開発しているソフトはそれほど売れていないようです。このようなことは面接時に説明されないので注意が必要です。