株式会社京浜キャブシステム の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社京浜キャブシステムの評判総合情報ページです。株式会社京浜キャブシステムの社員や元社員による株式会社京浜キャブシステムの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社京浜キャブシステム評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社京浜キャブシステムの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
新卒時は高かったが、2年目からはかなり厳しかった。家賃補助の割合が少なくなると生活についてかなり考えないといけない気がす ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒入社の場合は研修があり、その後現場配属なので割とスムーズに業務に入れる。中途入社はいきなり現場に放り出される、忙しい ... 出世の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
業績はわりかし良好、大きく利益を上げているのがアマゾンの部門なのでアマゾンから切られるとどうするのかわからない。また業績 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業に関しては、職場によって大きく開きがある。大規模拠点は人手不足もあり、慢性的に残業が発生しており且つ、休日出勤も多い ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
もともとパナソニックグループの会社であった事もあり、福利厚生については業界内でも申し分ない。パナソニック製品の補助なども ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社京浜キャブシステム転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:財務・会計関連職
- 2016年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
経験者かどうか
経験者です。基礎講習を終了して、運行管理補助者として働けます。一年ほど補助者として働いています。引っ越しは自分で行います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
基本的に誰でも受かる。よっぽどひどくない限りは。よっぽどひどいというのは、業界柄横の繋がりが非常に強いために、同業他社での経験があり、なにか問題があって離職した場合は必ずわかってしまうこと。これは運転手も運行管理者も同じ。