株式会社京浜キャブシステム の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社京浜キャブシステムの評判総合情報ページです。株式会社京浜キャブシステムの社員や元社員による株式会社京浜キャブシステムの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社京浜キャブシステム評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社京浜キャブシステムの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード同じグループ内に自動車教習所があるので免許を取るだけ取って殻やめることができる。(どれだけ安くなるかは知らないが)
リ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
2tドライバーは残業は少なめである。
少ない人で10時間行かないときもあるが、多い人は40時間を超えることもある。実質 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
通勤手当、住宅手当等の福利厚生はある。
しかし、自転車通勤でも通勤手当が付くなどしっかりとした手当とは呼べない、形 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
一見するとフランクとも言えなくはない。しかし、一部の従業員が派閥のようなものを作って、その中でパワハラ紛いの関係が出来上 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
この年齢にしては、月収はもらっている方だとは思うが、基本給が低いためボーナスは月手取りの3分の1程度であると言える。
... 年収・給与の口コミの続きを読む
株式会社京浜キャブシステム転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:財務・会計関連職
- 2016年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
経験者かどうか
経験者です。基礎講習を終了して、運行管理補助者として働けます。一年ほど補助者として働いています。引っ越しは自分で行います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
基本的に誰でも受かる。よっぽどひどくない限りは。よっぽどひどいというのは、業界柄横の繋がりが非常に強いために、同業他社での経験があり、なにか問題があって離職した場合は必ずわかってしまうこと。これは運転手も運行管理者も同じ。