(学)新静岡学園 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
(学)新静岡学園の評判総合情報ページです。(学)新静岡学園の社員や元社員による(学)新静岡学園の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(学)新静岡学園評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
(学)新静岡学園の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
あまり他の人を気にすることなく自分のペースで仕事ができたので、有給休暇の取得はぞんぶんに有用でした。会社でイベントがあっ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
突然担当部署が変わったと担当が変わったが、事務作業は他の人でなかなか言いたいことが言えない環境になってしまった。男性の社 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は、店舗運営の特性上、日々のルーティーンの中でも当たり前にようになっている。
技術職だが、仕事中は技術の練習などは ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
-
残業・休日出勤の口コミ
ビジーシーズン5~6か月は休日出勤当たり前。配員の運不運があり、不運な場合には、通年休日出勤や深夜残業に追われ続ける。残 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
(学)新静岡学園転職・中途採用面接
-
[(学)新静岡学園]20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:大学事務総合職
- 職種:財務・会計関連職
- 2018年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、現場の社員)
本学の事務職として働くためには、大学院の修士を取得してほしい。もし、取得する場合は、どんなことを研究したいか。
(自分自身修士を取得していないため)働きながら修士を取得するのは難しそうだが、努力したい。今後貴学の正規留学生を増やす際に、日本語を母国語としない学生にわかりやすい英語を使えるようになるため、英語学を勉強し、TEASOL(英語を母国語としない人への英語教授法の資格)を取得したい。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
留学経験があり、英語を使い教員・学生の役に立つ仕事ができるように大学事務を志しました。静岡産業大学は、学部生の2割も留学生がいると知り、役に立てるかと思い応募しました。
「修士優遇」と書いており、応募条件は「4大卒」でしたが、実際は修士を持っていないと正規雇用は難しそうでした。私は、不採用通知をいただくと同時に契約社員として働き、修士号を取得後正社員試験を受けてはどうかという打診を受けました。正規での雇用を希望していたため、残念ながらお断りしました。