株式会社賃住 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社賃住の評判総合情報ページです。株式会社賃住の社員や元社員による株式会社賃住の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社賃住評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社賃住の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
-
退職理由の口コミ
残業代が44時間しかでない。
年間で計算すると100万円分の給料がもらえないことに気づいたた ... 退職理由の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
改善することは無いと思う。
改善する動きはない。
先輩社員も改善する気はない。
人が足りないとよく言うが増やす ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
忙しい時期は残業や休日出勤が多かったが、代休を取得できた。残業については、ひと月にできる残業時間に制限があり、それを守る ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
気の強い女性社員が多く、気の弱い女性社員は精神を病んでしまい休職した人もいた。ただ、制度は整っており、休職できるところは ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社賃住転職・中途採用面接
-
[株式会社賃住]40代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:管理部
- 職種:管理関連職
- 2014年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
◯◯店に行ってもらえますか?今からでも、顔見せに行って下さい。
募集職種と違い、グループ会社の店舗の宅建事務にと、半ば強制的で、こちらの意向も聞かず先走った対応に驚いた。
店舗事務での募集では無かった旨伝えて、それならば辞退する旨伝えた。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
募集職種が希望だった為。
面接の準備等は特にありません。
人事部長が面接をされるが、会社の自慢が多く、難しい質問もありません。
筆記テストがありますが、昔ながらの、漢字、読み、敬語の使い方など、誰にでも出来る簡単なものです。