株式会社ブリヂストン の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.1 /5.0 レポート数 716

株式会社ブリヂストンの評判総合情報ページです。株式会社ブリヂストンの社員や元社員による株式会社ブリヂストンの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社ブリヂストン総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.1
平均年収
637万円
世代別
最高年収
20代
882
30代
1060
40代
1222
月の残業時間
平均35.1時間
月の休日出勤
平均0.5
有休消化率
平均59%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社ブリヂストン口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社ブリヂストン年収・給与の統計データ(年収データ対象:163人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    営業 635万円
    技術(ソフトウェア関連) 863万円
    技術(ハードウェア関連) 579万円
    技術(研究開発) 598万円
    技術(その他) 599万円
    職種 平均年収
    人事・総務・法務 635万円
    事務(財務・会計・経理) 697万円
    広報・企画・マーケティング 673万円
    店舗スタッフ・バイヤー 583万円
    その他 545万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 516万円 687万円 964万円 -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    営業 20代 558万円
    30代 683万円
    40代 1,060万円
    50代 -
    技術(ソフトウェア関連) 20代 -
    30代 743万円
    40代 -
    50代 -
    技術(ハードウェア関連) 20代 476万円
    30代 647万円
    40代 -
    50代 -
    技術(研究開発) 20代 479万円
    30代 705万円
    40代 -
    50代 -
    技術(その他) 20代 526万円
    30代 655万円
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    人事・総務・法務 20代 491万円
    30代 707万円
    40代 -
    50代 -
    事務(財務・会計・経理) 20代 572万円
    30代 724万円
    40代 892万円
    50代 -
    広報・企画・マーケティング 20代 573万円
    30代 697万円
    40代 -
    50代 -
    店舗スタッフ・バイヤー 20代 583万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    その他 20代 456万円
    30代 611万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

株式会社ブリヂストンの評判・口コミ

  • 株式会社ブリヂストン退職理由についての評判・口コミ

    キャリアの選択肢が限られていると感じました。自分の目指す方向性と合わない業務が多く、企業文化も保守的で変化が少ないため、成長の機会が乏しいと感じました。また、新入社員へのサポートが不十分で、パワハラのような行為が見受けられることもあり、職場環境に不安を感じました。ただし、部署移動が比較的スムーズに行われる点は良かったです。全体的に、個々の成長を促す環境が整っていない印象を受けました。

    退職理由の評判・口コミを読む
  • 株式会社ブリヂストン年収・給与についての評判・口コミ

    給与面では、年に一度の昇給と、上期・下期に分かれた賞与があり、部門内での相対評価が行われています。特に、長時間の残業をこなして成果を上げる社員が高く評価される傾向があります。評価制度はシステムと連動しており、3年前に大きなコンセプト変更が行われたため、しっかりとした仕組みが整っています。

    一方で、近年の手当削減や新人重視の方針が目立ち、中堅以上の社員には不満が生じているように感じます。全体としては良い職場環境ですが、特に中堅社員にとっては改善の余地があるかもしれません。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 株式会社ブリヂストン働く環境についての評判・口コミ

    英語が頻繁に使われる環境で、国際的な業務に携わる機会が多いです。しかし、英語力に不安を抱える社員も少なくありません。経営陣からの指示が強く、トップダウンの文化が根付いているため、上層部との会議準備に多くの時間を費やすことがあります。柔軟な働き方を推奨していたものの、最近では出社が義務付けられるなど、規律が厳しい一面も見受けられます。人手不足の影響で、若手社員にも責任あるプロジェクトが任されることが多く、成長のチャンスが豊富にあります。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 株式会社ブリヂストン残業・休日出勤についての評判・口コミ

    新入社員にとっては、毎日8時間働くだけで残業代が発生するため、収入を増やしやすい環境です。ただし、月に一度の週6日勤務があり、その6日目は特に業務がないことが多いです。このため、有給休暇を使って休む社員が多く、年間の有給がかなり消費されてしまうのが悩みどころです。職場の人間関係は密接で、休日も一緒に過ごすことがあるため、仕事とプライベートを分けたい人には少し窮屈に感じるかもしれません。残業は少ないので、ワークライフバランスを重視する方には向いているかもしれません。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 株式会社ブリヂストン長所・短所についての評判・口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    安定した基盤を持つ大企業で働くことは、安心感があります。特に、車社会においては欠かせないインフラとしての役割を果たしているため、事業の安定性は高いと感じます。タイヤ事業は地域によって異なるものの、特に鉱山タイヤの分野では強固な地位を築いています。一方で、新しいソリューションや事業の展開については、まだ発展途上の部分が多く、成功事例が少ないのが現状です。これらの新事業は、会社の余裕がなくなった場合には見直しが必要になるかもしれません。それでも、企業全体としての安定感は大きな魅力であり、長期的な視点での成長を期待しています。

    長所・短所の評判・口コミを読む
  • 株式会社ブリヂストン営業についての評判・口コミ

    福利厚生は比較的充実しており、特に住宅手当が支給される点はありがたいです。ただし、独身寮や社宅の利用には期間制限があるため、長期的な住居の確保には注意が必要です。副業については、業務に支障が出ない範囲で許可されているため、スキルアップや収入の多様化を図ることができます。

    オフィス環境に関しては、フリーアドレスの部署では机が狭く、作業スペースが限られていると感じることがあります。会議室の数が少ないため、以前は会議の予約が難しかったですが、最近ではWeb会議が主流となり、予約の手間が軽減されました。全体として、働きやすさを向上させるための改善が進んでいる印象です。

    営業の評判・口コミを読む
  • 上司の指示が絶対視される風潮が根強く、トップダウンの文化が色濃く残っています。しかし、社員は真面目で、上司の指示を素直に受け入れ、業務を遂行する姿勢が見られます。ダイバーシティの考え方も浸透しており、多様な意見を受け入れる土壌が整っている点は評価できます。ただし、管理職の中には経営層の方針をそのまま現場に伝えるだけの人もおり、もう少し現場の意見を反映させる工夫が必要だと感じます。全体として、改善の余地はあるものの、社員の誠実さや多様性を尊重する姿勢は好印象です。

    技術の評判・口コミを読む
  • 会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    ブランド力が高く、グローバル市場での存在感が際立つ企業です。特にスタッドレスタイヤの性能は優れており、信頼性があります。しかし、コンフォートタイヤに関しては他社との差が縮まってきている印象です。原材料や燃料費の高騰が続く中、価格が高止まりしている点は課題です。経営方針としてはタイヤ事業を基盤に多角化を進めていますが、タイヤ事業の利益率が圧迫されているため、今後の戦略が重要です。トップダウンの組織変更が頻繁に行われるため、環境変化への適応力は高いですが、経営判断を誤らないことが求められます。ブランド力に頼りすぎず、持続可能な成長を目指す必要があります。

    管理部門の評判・口コミを読む

株式会社ブリヂストン社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    330,000円 100,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    40,000円 0円 30,000円 0円 500,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    2,000,000円 0円 0円 2,000,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月20時間 月0時間 月0日 1日7時間 / 週5日

    800万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給500,000円の内訳
    基本給 330,000円
    時間外手当 100,000円
    時間外手当以外の手当 70,000円

    月給500,000円の内訳として、基本給が330,000円で66%、時間外手当が100,000円で20%、時間外手当以外の手当が70,000円で14%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は満足に感じている。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社ブリヂストン転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    600万円
    入社
    入社後の年収
    700万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

    現職で苦労したこと

    年上社員を管理していたため、衝突が多くうまく人間関係を構築できていなかった。
    周りの社員に自分のよくないところを聞いて直した。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ブリヂストンは会社への志望度を重視するとエージェントからのアドバイスがあった。
    そのため、入社した時の配属予定部署が実施しているプロジェクトの概要などを事前に情報収集して自分のキャリアプランと紐づけておくことが大切である。

転職・中途採用面接をもっと読む

株式会社ブリヂストン業績情報

売上高
36,501億円
営業利益
4,027億円
経常利益
3,811億円
平均年収
723万円
従業員数
143,509人(連結)
平均年齢
40.10歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)