フェンリル株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
フェンリル株式会社の評判総合情報ページです。フェンリル株式会社の社員や元社員によるフェンリル株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
フェンリル株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
フェンリル株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世しやすい人または出世コース
意見や発言をしていれば、ある程度実績がなくても評価されるため出世しやすいとおもいます。ですが、意見だけ言ってそこから何も ... 出世の口コミの続きを読む
-
扶養手当、通勤手当、テレワーク手当がありました。
通勤手当ですが、車での出勤だと他の会社よりはガソリン代は高く貰える思 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
役員クラスともコミュニケーションが取りやすい会社です。気軽にゲームの話とかしていました。というか、アニメとかゲームが好き ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
経験を積んでけば自ずと給料上がります。
色々なことに手を出して実績を残している人は、かなりのスピードで昇給しています。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
調べる力がつくことです。
自分で色々なことを調べなければ、ついていけない時があります。
なので、人頼ってしまう人は大 ... やりがいの口コミの続きを読む
フェンリル株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:開発部
- 職種:プログラマ
- 2017年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
260万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
これから、弊社で仕事をしていくに当たっての覚悟を聞かせてください
これまで、プログラマとして技術研鑽を怠らずにいろいろな活動をしてきた。先輩のプログラマから厳しい指摘をいただいたこともあるが、それらから多くを学んできた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接回数は3回ある。
1回目は、ラインマネージャーで、入社した場合に上司となる課長。今まで経験してきたプロジェクトの概要や、どんな役割を果たしてきたかを問われる。
2回目は現役のエンジニアによる面談。技術的なことを聞かれる。
最終は、部長と経営陣による面談。やる気と熱意を問われた。
