フェンリル株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
フェンリル株式会社の評判総合情報ページです。フェンリル株式会社の社員や元社員によるフェンリル株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
フェンリル株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
フェンリル株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残念ながら、役員クラスの女性はほとんどいらっしゃいませんが、中間管理職としてでしたら、女性が管理職である部門も沢山あると ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
基本給が低い。総額を住宅手当で補っているので、住宅手当がゼロに近い実家通勤者は完全に割を食う。同一条件で考えると地方出身 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
昔は、コナミスポーツの法人会員で月4回まで無料でスポーツクラブに通えるというものがあったが、不況になって中止された。実家 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
地べたを這いずりまわる様なエグイ営業を経験できることは面白い。通常の大企業では味わえない強いメンタリティを形成することが ... やりがいの口コミの続きを読む
-
仕事に辛さや憤りを感じる時
役職に重みがないこと。比較的容易に課長になれる為、名刺に「課長」と刷られてもあまり価値を感じない。実際課長になっても平社 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
フェンリル株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:開発部
- 職種:プログラマ
- 2017年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
260万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
これから、弊社で仕事をしていくに当たっての覚悟を聞かせてください
これまで、プログラマとして技術研鑽を怠らずにいろいろな活動をしてきた。先輩のプログラマから厳しい指摘をいただいたこともあるが、それらから多くを学んできた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接回数は3回ある。
1回目は、ラインマネージャーで、入社した場合に上司となる課長。今まで経験してきたプロジェクトの概要や、どんな役割を果たしてきたかを問われる。
2回目は現役のエンジニアによる面談。技術的なことを聞かれる。
最終は、部長と経営陣による面談。やる気と熱意を問われた。
