株式会社左近太郎 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社左近太郎の評判総合情報ページです。株式会社左近太郎の社員や元社員による株式会社左近太郎の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社左近太郎評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社左近太郎の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
年2回支給されるボーナスは、個人の業績によって決定される。基本的には1回に給与2ヶ月分が基本で、それに個人の業績に応じて ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自社のシステムを導入してもらい、その結果、新規取引先開拓や既存取引先との売上アップという成果を上げてもらった時が一番嬉し ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
部門によるが、SAPのインプリ以外の案件であり、かつ、マネジャー級になれば楽しみを感じることができる。
顧客企業の業務 ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
他のファームと比べれば圧倒的に「ゆるい」会社だと思う。
また、コンサルファームとは思えないほど保守的かつ硬直的な組織だ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
これといって特筆すべき福利厚生はありません。
家賃補助がないため、若手社員は貯金ができる状態ではありません。
社内環 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社左近太郎転職・中途採用面接
-
[株式会社左近太郎]30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:調理
- 職種:店長
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
今まで通り頑張って!
頑張ります!と答えたものの、不安もある旨もきちんと伝え、チームワークで働く事の大切さを感じられる雰囲気のある職場
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
女性でも調理スタッフの一員として採用があり、柔軟な会社と思ったので希望。アルバイトで数ヶ月働いてからの入社だったので、良いところ悪いところも分かった上での入社面接だったので、緊張や入ってのギャップは特になし。