社会福祉法人弘優尽会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
社会福祉法人弘優尽会の評判総合情報ページです。社会福祉法人弘優尽会の社員や元社員による社会福祉法人弘優尽会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
社会福祉法人弘優尽会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
社会福祉法人弘優尽会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
当院での業務(外来・中材を除く)は身体介助を伴うので、初心者でもスキルアップが可能です。
故に介護福祉士などの受験 ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産休暇は産前後8週と、育児休暇は以後出産1年まで取得可能。
基本は休暇前の部署に復帰ですが、出産が続いた場合は別の部 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
旅行代理店に勤務経験があり、営業~企画~添乗までの仕事です。
自分の行きたい場所にコースを作成し、喜ばせながら自分も満 ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時旅行代理店の営業だと企画~添乗まで担当します。添乗時はトラブルは多いし責任は重い、仕事は細やかじゃないとできないし、体力 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
労働時間と給料が全く見合っていなかった
それでも、みんなが仕事をしているのは仕事内容と仲間の居る環境だからでした。
... 年収・給与の口コミの続きを読む
社会福祉法人弘優尽会転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事務
- 職種:財務・会計関連職
- 2021年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
250万円入社入社後の年収
250万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長、現場の社員)
介護施設にどんなイメージをもっているか
元々別の介護施設で働いていたことがあるので、良いイメージをもっています。高齢者の方に「ありがとう」と言われた時はやはり嬉しく、笑顔に癒されましたと答えたと思います。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接の回数は1回。面接官は施設長、部長、看護部長の3名でした。こちらの緊張をほぐすために雑談を交えて面接してくださり、柔らかい雰囲気での面接でした。応募理由としては、元々別の介護施設で働いていましたが腰痛のため働けなくなるも、介護に関連する仕事がしたいと思い介護施設の事務職に応募しました。