大和冷機工業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.1 /5.0 レポート数 304

大和冷機工業株式会社の評判総合情報ページです。大和冷機工業株式会社の社員や元社員による大和冷機工業株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

大和冷機工業株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.1
平均年収
332万円
世代別
最高年収
20代
519
30代
640
40代
--万
月の残業時間
平均36.6時間
月の休日出勤
平均1.9
有休消化率
平均23%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

大和冷機工業株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

大和冷機工業株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:36人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    営業 330万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 322万円 362万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    営業 20代 324万円
    30代 362万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)

大和冷機工業株式会社の評判・口コミ

  • 大和冷機工業株式会社出世についての評判・口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    営業職の出世の第一は所長であるが、多くの人がそこまでにキャリアアップできずに終わる。
    少数精鋭の為、上のポストの数が圧倒的に少ないのも要因の一つ

    出世の評判・口コミを読む
  • 大和冷機工業株式会社退職理由についての評判・口コミ

    営業手法に疑問を感じることが多かったです。特に、リース契約を結ぶ際に、他の製品を無料で提供すると言いながら、実際にはそれらも契約に含まれていることがあり、顧客に誤解を与えるような提案が行われていました。また、製品の不具合を修理した際に、上司から「営業は修理ではなく販売に専念すべき」と指摘され、企業の理念と実際の業務のギャップに失望しました。

    一方で、社内の異動は比較的自由で、希望を伝えれば対応してもらえることが多いです。しかし、給与面では昇給や昇格が少なく、特に資格手当がないため、モチベーションの維持が難しいと感じました。責任が増える一方で、報酬がそれに見合わないのは不満です。

    勤務地が地方にあるため、通勤や遊びに行く際の交通費がかさむことも気になりますが、自然環境が豊かでリフレッシュしやすい点は魅力的です。全体として、長く働くには改善が必要な点が多いと感じました。

    退職理由の評判・口コミを読む
  • 大和冷機工業株式会社年収・給与についての評判・口コミ

    営業所の同僚たちは、ボーナスの額を互いに見せ合うことが多く、少し気まずい雰囲気になることがあります。業績が振るわないと、ボーナスが減額されることもあり、1ヶ月分に満たないことも珍しくありません。評価制度は実力主義を掲げており、やる気のある社員が評価される仕組みですが、昇進を目指す人は少ないように感じます。年々、成績に対する評価基準が厳しくなっており、社長賞を受賞するのも難しくなっています。そのため、ボーナスの額も減少傾向にあります。全体として、成果を上げることが求められる環境ですが、報酬面でのモチベーション維持が課題となっています。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 大和冷機工業株式会社働く環境についての評判・口コミ

    住宅面では、社員寮や借り上げ社宅が整備されており、実質的に無料で住むことが可能です。通勤手当や子供手当も支給され、他の大手企業と同等の待遇が受けられます。ただし、資格手当は基本的に支給されず、特定の資格を取得しないと初任給に影響が出ることがあります。資格取得の難易度が上がっているため、しっかりとした準備が必要です。

    オフィスの雰囲気は、どこか懐かしさを感じさせる昭和の職員室のような印象です。本社は駅から近く、通勤の利便性は高いです。全体的に、福利厚生は充実しているものの、資格取得に関するプレッシャーがあるため、自己研鑽が求められる環境です。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 大和冷機工業株式会社ライバル企業についての評判・口コミ

    1位 ホシザキ 業界内で圧倒的シェアを誇る企業で、営業とサービスが分担されているのが特徴。人海戦術じみた業務は同じだが、海外拠点も多く国内がメインの現職企業とは自社で取り扱う製品の数も企業規模も段違い。

    ライバル企業の評判・口コミを読む
  • 大和冷機工業株式会社営業についての評判・口コミ

    営業職として働いていた時、職場は非常に体育会系の雰囲気が強く、男性社員が大半を占めていました。女性社員は少数で、全体的に男性中心の文化が根付いている印象を受けました。業務内容はルーチンワークが多く、毎日同じ作業を繰り返すことが多かったため、成長を実感する機会は少なかったです。キャリアアップを目指す人には物足りないかもしれませんが、安定した環境で働きたい人には向いているかもしれません。

    上司が変わった際には、面談の機会が増え、悩みを相談しやすい環境が整いました。話を聞いてもらえるだけでも精神的に楽になりましたが、実際に組織全体での変化はあまり見られず、問題解決には至らないことが多かったです。コミュニケーションの場があることは良い点ですが、実際の改善にはつながりにくいと感じました。

    営業の評判・口コミを読む
  • 入社前は法人向けの営業を期待していましたが、実際には個人事業主の飲食店を対象とした営業が主でした。面接時の印象が良く、新人研修が充実していると聞いて入社を決めましたが、実際には残業や休日出勤が多く、働き方には注意が必要です。ただし、努力次第では成果報酬が大きく得られる可能性もあり、やりがいを感じることもできます。自分のペースで成果を上げられる環境を求める方には向いているかもしれません。

    技術の評判・口コミを読む
  • 契約を取るたびに、顧客との信頼関係が深まるのを実感できるのは大きなやりがいです。特に、常連のお客様が他の方を紹介してくださることがあり、ネットワークが広がる感覚が楽しいです。一方で、製造部門では資格手当がなく、評価が給与に大きく影響しないため、金銭的なモチベーションは低いかもしれません。評価基準は明確で、賞与に多少の変動はありますが、給与に直結しない点は改善の余地があると感じます。それでも、評価されることで自分の成長を実感できるのは励みになります。

    管理部門の評判・口コミを読む

大和冷機工業株式会社社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    220,000円 40,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 10,000円 0円 270,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    400,000円 0円 0円 400,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月1日 1日8時間 / 週5日

    364万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給270,000円の内訳
    基本給 220,000円
    時間外手当 40,000円
    時間外手当以外の手当 10,000円

    月給270,000円の内訳として、基本給が220,000円で81.5%、時間外手当が40,000円で14.8%、時間外手当以外の手当が10,000円で3.7%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

大和冷機工業株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    350万円
    入社
    入社後の年収
    400万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    冷蔵庫月に何台売れると思いますか?

    検討がつかないが、それなりに高額な商材だと思うし、故障等も少ないイメージがあるので月に2〜3台程と思います。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募理由としては上場企業であるし、紙ベースでの給与や待遇面でも、それなりに良く安定しているのではないかと感じた為。
    応募準備は特に必要無。
    面接に関しては、いたって普通の質問ばかりなので気負う必要はないかと。

転職・中途採用面接をもっと読む

大和冷機工業株式会社業績情報

売上高
399億円
営業利益
60億円
経常利益
58億円
平均年収
457万円
従業員数
2,372人(連結)
平均年齢
35.60歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)