株式会社テクノスマート の長所・短所の評判・口コミ・社員評価
レポート数 8 件
株式会社テクノスマートの長所・短所についての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社テクノスマートの社員や元社員による株式会社テクノスマートの口コミ・評判に関する情報を7件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社テクノスマート 長所・短所の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係はかなり良いほうだと思いますが、反面、ややホンワカしすぎている感もあります。具体的には「闘争心・ハングリーさ」が足りないのではと思います。特に新卒から勤続の社員は他社の職場環境を知らないため、実は他社ではもっと自己研鑽に励んでいる人が多いとか、英語ができる社員も多いとか、世の中の皆が知る一般的な情報に疎い部分もあり、更なる勉強が必要と思われます。また、不要と思われる事務業務もあり(具体的には書類の二重ファイルなど)、もっと効率的な業務改善に取り組んで無駄な作業時間を圧縮し、浮いた時間を更なる営業活動に傾けたほうが良いのではとも思います。一人一人の提案を吸い上げ、上司が発表する機会(全体会議など)がない(?)ようです。全社的な業務効率アップ(受注から出荷までのサイクル短縮:早期見積提出~早期受注→早期資材発注→早期製造開始→納期短縮)よりも「いかに受注を取るか」という営業目線に傾いているような気もします。また、受注時の凡ミスによるクレーム(仕様確認不十分→誤製作→再製作)でのロスを減らすこともコストの短縮に繋がります(見積価格値引に反映)。業務改善に努めて顧客満足度を上げることができれば、それも他社との競争に打ち勝ち受注を取れる要因になるのではと思いますが。全体的なホンワカムードは働きやすい社風を生み出すのですが、反面、他社と比べて緊張感が足りなく、業務のチェック機能が甘いかも知れません。
株式会社テクノスマートの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
[株式会社テクノスマートの同業他社] 長所・短所の口コミ会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。(企業の改善に役立てる視点で書いてください。誹謗中傷は書かないでください。)
-
[株式会社テクノスマートの同業他社] 長所・短所の口コミ会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。(企業の改善に役立てる視点で書いてください。誹謗中傷は書かないでください。)