ライオン株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。ライオン株式会社の社員や元社員によるライオン株式会社の口コミ・評判に関する情報を50件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ライオン株式会社 営業の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
21件中 1〜21件を表示
-
年収・給与の口コミ
社名は有名だが、報酬は中堅〜準大手メーカーレベル。残業時間は他社に比べるとかなり少なく健全。時給換算ではそこそこ貰えてい ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
-
退職理由の口コミ
いくらいい仕事をしても昇進は順番待ち状態
ある程度の年齢にならないと管理職になれないのは残念
もっと成果主義を導入し ... 退職理由の口コミの続きを読む -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード非常に寛容と感じる。
社内恋愛に関しては、堂々としており交際を隠す社員は少ないと思う。中には一緒に出社、退社するカップルもいる。恋愛に発展する ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
部署によると思うが、残業は日常的にあり人によっては休日出勤もしてるという情報がある。入社後しばらくは定時に帰れていたが、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
出産、育児時の制度はとても良いといえる。たとえば子どもが6歳になるまで時短勤務が可能という制度もあるので、出産、育児のた ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署や上司の考え方にもよるが、基本的に会社はかなり徹底して管理しているので残業はほとんどない。毎週水曜日はノー残業デーと ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード非常に寛容と感じる。
営業は、あまり女性がいないので社外の場合が多いが、研究職はとりわけ社内恋愛・社内結婚が多い。結婚後も働く女性も多いため夫 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
日常よく目にする商品を取り扱っているので仕事が身近に感じやすい。
営業であれば、売り場やチラシを自分で企画・提案できる ... やりがいの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
家賃は7割会社負担、3割自己負担。一般的にこの業界では平均的。マイホームを購入すると家賃補助が出なくなるため、借り上げマ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
年功序列制度に加え、降格制度がないため、上が詰まってきている様子。そのため、一昔前と比較しても、昇進が難しくなってきてい ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
基本的には、縦社会の古い会社。大学ごとのOB会があるなど、縦のつながりを感じることは多いでしょう。新人の間はコーヒーの入 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
ストレス社会の世の中なので、しっかりと健康相談室なるものはあります。産業医さんがいらっしゃるだけでなく、常時そういった保 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
残業が本当に少ないです。ワークライフバランスに配慮した会社だと思っています。自分が希望した部署への配属はその人の熱意次第 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
花王さんは各部門のプロフェッショナルを育成しているイメージ。ライオンの製品は水に対しての意識が高く、環境への配慮が今後の ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場は明るいです。営業でも、厳しくノルマを追及されることはありません。ただ、とても内向的、馴れ合い的、家庭的な雰囲気の会 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
統括(課長程度、部長の下クラス)以上に女性がいません。オフィスには派遣や契約社員がおらず全て正社員のため、女性は結婚や出 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
男性の育児休暇もあるほど、出産・育児に関しては寛容。介護に関してはわからない。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
会社の中に『女性管理職を増やそう』といった意思を感じる。女性管理職全員の顔写真を載せた企業広告をつくったこともある。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
社員個人の意見が通りにくく、社員の意見と食い違っていることの多い会社(経営陣)の方針に従ったことしかできないことが多い為 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
実力主義が浸透して格差が大きくついているが、この根幹となる『 評価 』の仕方が非常にあいまいで、 人事異動や昇進について ... やりがいの口コミの続きを読む