株式会社グロース の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.6 /5.0 レポート数 14

株式会社グロースの評判総合情報ページです。株式会社グロースの社員や元社員による株式会社グロースの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社グロース総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.6
平均年収
351万円
世代別
最高年収
20代
486
30代
216
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均23%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社グロース口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

株式会社グロース年収・給与の統計データ(年収データ対象:2人)

  • 職種別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 351万円

株式会社グロースおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    100,000円 30,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    30,000円 0円 0円 0円 160,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(2回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 240,000円 240,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月0時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    216万円
    みなし残業制度:
    あり(40時間分)
    月給160,000円の内訳
    基本給 100,000円
    時間外手当 30,000円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給160,000円の内訳として、基本給が100,000円で62.5%、時間外手当が30,000円で18.8%、時間外手当以外の手当が30,000円で18.8%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 500万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

株式会社グロース転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    280万円
    入社
    入社後の年収
    280万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)

    大学の学科選びについて

    なぜその学科を選んだのかを質問されました。当時の気持ちをそのまま話して、面接官の人に納得してもらえました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募理由は、まったくの未経験でもシステムエンジニアとして上流工程に携われるという面です。また、結果的に残業代は出なかったですが、住宅手当は東京都23区内に住んでいれば他の企業より高い補助金が貰えます。しかし、実家住まいの場合は住宅手当は一円も出ないので注意して下さい。基本的に住む場所や勤務年数によって変動します。(入社3年間まではプラス1万円でます。3年以降はプラス分がなくなります)
    書類選考→一次選考(人事、役員面接(取締役))→最終選考(人事、社長面接)。と一般的な選考フローだと思います。未経験の場合は、スキルを一切見ないため、人柄重視のように感じました。とにかくエンジニアとして働きたいという意気込みが重要だと思います。最終選考では、この仕事は辛いけど大丈夫か?という風に聞かれます。そこで、応募者の気持ちを確かめているように感じました。また、一次面接で役員の方に気に入られるとその日のうちに次の最終選考の日程連絡がきます。役員の方は、営業も兼ねているので口がうまく圧倒される場合があるので注意が必要ですが、自分の意志の硬さなどを見せれば問題は無いと思います。他の入社した方や働いてみて、一次選考が一番通過率が低いように感じます。逆に、一次選考さえ通過してしまえばこちらから辞退しなければ最終選考に受かる可能性が高いです。入社の契約書を提出するときに印鑑を事務所へ預けますが、貰った用紙にシャチハタ可と書かれていても、シャチハタを持っていくとシャチハタ不可ですと言われますので注意が必要です。 現在は知りませんが、未経験でも特に研修がなかったので、入社を決めている場合は個人的にどんな案件に入るのか事前に調査をし(受け身でいてはダメです。自分から聞いてください。)、基礎知識を勉強しておいた方が良いと思います。ITの資格がなくても入社はできますが、未経験はもちろんやはり資格がないと案件に入りにくくなっています。ただ資格を取ったからといって、その業務が絶対にできるとは限らないので気をつけてけださい。上流工程の案件がほとんどなので、自分のスキルよりはるかに高い案件に配属されることもあります。足りない技術は勤務時間内に吸収しきれず時間外で覚えることが必須のように感じます。どの業界にも通じますが、個人の意欲が大切です。過酷な環境ではありますが、最終選考まで残る人はなかなか居ないので、やる気しかない方には良いと思います。

転職・中途採用面接をもっと読む