学校法人早稲田大学 の管理部門の評判・口コミ・社員評価
レポート数 117 件
学校法人早稲田大学の口コミ・評判を記載しているページです。学校法人早稲田大学の社員や元社員による学校法人早稲田大学の口コミ・評判に関する情報を63件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
学校法人早稲田大学 管理部門の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
24件中 1〜24件を表示
-
女性の働きやすさの口コミ
管理職は女性が結構います。女性には働きやすい職場だと思います。ただ、男女問わず、中途でやめる人も結構います。給料も良いし ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
私のいた部署は窓際と思われる職員が来ていて、大変うっとうしかったです。職員の労働組合が強いため、首を切ることもできず、影 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は強要されることはほとんどありません。休日出勤を強いられることもありません。契約社員に対しても、無理に働かせるという ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
正職員のほうが大分高い。不公平感がある。契約でも福利厚生はしっかりしているが、契約社員は基本給、賞与ともに正職員に比べる ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
派遣社員の学校事務の時給は比較的低く、学校で決めた学年暦で休暇が決められているため年収は低くなってしまいます。専任職員、 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の人間関係は比較的良く、業務量は部署によって様々です。夏期や年末年始の休暇も一般的な企業より多く取ることができます。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
イベントはない。社風は温和で働きやすい。怒鳴ったりする人はいなく、穏やかな人ばかりである。協調性がある人ばかりなので、働 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
女性が働きやすい。育児休暇を取り、復帰している女性が多数いる。穴埋めをするのはたいへんなこともあるが、そのために派遣の方 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
満足できるものだった。特に実績と賞与は関係ない。年功序列感は否めないが、自分の年齢を考えると、妥当な額をもらっていた。不 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世しやすいのは上司に媚を売るイエスマンである。学生に親身に接する職員ほど疎まれ、閑職に追いやられる印象である。優秀な学 ... 出世の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
学部時代から早稲田大学にいたが、学生時代からここの職員の上から目線の態度については霹靂していた。就職してみると、学生が後 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
大学という組織のため、管理職と非管理職の距離は非常に遠く感じられる。管理職は責任だけは重く、疲弊している人が多いように思 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分の学生時代の経験を生かして、生徒の視点に立って勉学のサポートをしたり、指導をすることが出来、とても楽しい仕事だと思い ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
大学の授業休暇にともない月曜日が休みでなく三連休でないことがある。しかし、休みは大変とりやすい。同僚もいい人が多く、非常 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時学生とのやりとりが多く、しかもなかなか無理な要求がなされることがある。上に任せてしまうのも手だがそれも休み明けの学生が多 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
土曜日は基本的に出勤する必要がある。日曜日は休み。勤務時間は8時間くらいで事務所を閉めてしまうので残業などはほぼない。た ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場のイメージは入ると恐らく全然違うと思います。かなり雰囲気は悪いです。全般的に古風な考え方の人が多くもの一つ決めるのも ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事は主に学生実験の補助であった。場所によってまちまちなのでなんともいえないけど専門性は無くても十分に通用します。現に自 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点完全な官僚主義です。ちょっとしたことでも文書にしないと学内で何も動けません。またお友達人事も横行していて、(優秀な方も多 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
知る人ぞ知る職業。報酬は高く雇用は安定しています。
教育に携わるやりがいや、新事業などを立ち上げたりする面白さはありま ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点正社員の大学事務職員のプロフェッショナル意識が低すぎる点です。お役所仕事が見受けられる。
顧客である学生のためになるこ ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
大学のなかでも、ビジネス系の大学院を対象とした事務職員であるので、一流のやる気のある若手ビジネスパーソンとの交流がある点 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
事務所のあいている時間は決まっているのでほとんど残業がありません。あとは大学が運営していく上で必要な事務作業をこなしてゆ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
それは担当学部や部署の環境によりけりですので、一概にどうだとかいうことは断定できません。ただ、女性の方でも活躍されていら ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む