テルモ株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。テルモ株式会社の社員や元社員によるテルモ株式会社の口コミ・評判に関する情報を141件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
テルモ株式会社 営業の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
41件中 1〜30件を表示
-
女性の働きやすさの口コミ
積極的に女性の登用をしている印象
出産休暇 育児休暇も取れている
復帰後は 本社勤務でワークライフバランスをとってい ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
医療機器 急性期に関わる製品を扱っている責任の重さは やりがいにつながっている。
またその製品は トップシェアであるも ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
基本給は日系メーカーとすれば良い方で
メディカル業界で比較すると 中の上くらい
営業は日当2000円
私有車持ち込 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
-
残業・休日出勤の口コミ
医療機器の営業のため、土日にトレーニング施設に担当施設の医師や技士や看護師を集めて トレーニングを実施することがある
... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
日々医療現場に入り込んで仕事をするので、患者さんの命ひとつひとつを肌で感じることができます。営業ですから最大の喜びはやは ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
事業によって面白みはかわる。基盤としている事業は、トップシェアの商品が多く、防衛の仕事も非常に多くなる。心臓血管関係は、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
私有車借り上げ制度40,000円ガソリン代は7.5km/Lで計算するため燃費が良い車であれば、かなりの差額が儲かる。住宅 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
ホスピタル製品が業績を牽引していたが、ここ数年で様変わりし、現在は循環器系医療材料がメインである。ホスピタル製品は終売や ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は直行直帰ができるか否かで大きく左右される。それは所属上長の考えで左右される。営業車用の駐車場契約が許可されにくい傾 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
部署ごとのカンパニー制を進めており、カテーテル、CV、医療器、医薬品など部署により職場の雰囲気は違う。
また、営業所に ... 働く環境の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
みなし労働時間制度を採用しており、基本的に時間外手当が出るのは休日出勤のみである。
労働時間は個人の裁量に任されてはい ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
医者と仕事するので休日出勤は多い。残業も当然のようにあるが、残業代は出ない。本社に配属になると定時に帰れる部署もあるらし ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
事業者外裁量労働制なので残業代はない。日当2000円。
休日も顧客から電話がかかってくるので休めない。特に平日に休暇を ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は多いが残業代は出ない。勤務時間は17:45までとなっているが、そんな時間で帰れたためしはない。人や所属するカンパニ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
評価体系が難しい。
大手外資と争う分野では、同様の働き方が結果を出すために求められる。
そんな中で結果を出したのに給 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風はカンパニーによってかなり異なる。
輸液やシリンジといった汎用品を扱うカンパニーの社風はかなりぬるい。
カテーテ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
やりがいの口コミ
会社が扱う製品の幅は非常に広い。
とにかく何かしらの商品は必ずと言っていい程病院で使われている。
また外資メーカーと ... やりがいの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
2011年は額面で630万円。
ボーナスの査定はプロセスも重要視したもの。
若い時の等級は基本的に2年に一度のタイミ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
ある大型商品について外資の中でもかなりのシェアを持っている。
社員は中途採用を一時期大募集したため、寄せ集め感は否めな ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
私は営業なので配属されたことのある支店しかわかりませんが、結局のところ支店のメンバーがどういった人かでガラリと雰囲気は変 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
できると思います。しかしながらそれは職種、部署などといった環境で変わってくると私は思います。営業ですと、やはり他部署と比 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
売るためにいろいろ腐心をしているのはわかるが、革新的な製品はなく、導入品か既存のものと既存のものの組み合わせばかりである ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は配属先によると思いますが、基本的には体育会系の縦割りの日本組織だと思います。根回しがとても大事で、メールが ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時純粋な製薬企業とは異なり、新規化合物を使った新薬はなく、基本的にジェネリックが多く、また患者さんよりも医療従事者の『手間 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事のやりがいとしては、やはり医療に関係する製品が多いので、提案した製品によって医療従事者より『役立っています』との反響 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社内環境としては、モバイル環境はそれなりに整っているのではと思います(他社を知らないので比較できませんが・・・)。手持ち ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
仕事量の割に報酬は低いと思う。
担当領域や配属される視点、担当施設の種類によって仕事量も大きく違う。都市部では医薬品も ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
業務目標は年2回設定し上司と相談した上で決定される。目標の達成度合いに応じて賞与などが決まる。計画の達成率だけでなくその ... やりがいの口コミの続きを読む