株式会社修優舘 の転職後のギャップの評判・口コミ・社員評価
レポート数 10 件
株式会社修優舘の転職後のギャップについての口コミ・評判を記載しているページです。株式会社修優舘の社員や元社員による株式会社修優舘の口コミ・評判に関する情報を6件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社修優舘 転職後のギャップの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
転職後のギャップの口コミ
入社時は、塾の基本理念(?)の自習、学習習慣が重要であることや、教室長になって生徒数増やせば給料がたくさんもらえる、社長の言うことを聞けば実現可能だし、そういう実績を出している先達の事例ばかり聞かされます。どれも嘘ではないですが、重要なポイントは巧妙に隠されています。まず自習を重視しているのは、生徒数を増やすための話を生徒とするため。生徒数が増えなければ教室長を下ろされ、普通のバイトよりも低い時給で働くことになる。社長の言うこと聞けば売上が上がる=売上が上がらないのは社長の言うことを聞いていない(実行できていない)という論理です。社長の言うことを徹底するのは私のこれまで生きてきた大事なことに抵触するのでできませんでした。そのあたり、慎重に考えていただければと思います。
-
転職後のギャップの口コミ
入社前は「卒塾による生徒数」の減少を気にすることなく、教えることに専念出来ると思っていたが、入社時の「生徒の成績なんかど ... 続きを読む
株式会社修優舘の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
[株式会社修優舘の同業他社] 転職後のギャップの口コミこの会社に転職後、どのようなことにギャップを感じましたか?また、入社前に確認すべきだったと思った事があれば教えてください。
-
[株式会社修優舘の同業他社] 転職後のギャップの口コミこの会社に転職後、どのようなことにギャップを感じましたか?また、入社前に確認すべきだったと思った事があれば教えてください。