株式会社平間理化研究所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社平間理化研究所の評判総合情報ページです。株式会社平間理化研究所の社員や元社員による株式会社平間理化研究所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社平間理化研究所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社平間理化研究所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はあったりなかったりだが、多い時で30時間ほど。少ない時は5時間未満。休日出勤は全くなし。休みはとりやすい雰囲気だっ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は仲良く協力し合っているという感じでした。若い人たちだけでの飲み会も頻繁に行われていた。勤務中、嫌な事があっ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
女性の働きやすさの口コミ
部署によっては、非常に忙しい部署もありますので、育児休暇など取得したい方は、管理職には向かないかもしれません。
しかし ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点大きい企業にありがちですが、全てがシステマチックです。
外資、中小と比較してどうしても動作に時間がかかります。
パタ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
株式会社平間理化研究所転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:開発部
- 職種:研究開発
- 2011年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)
なぜこの分野?
ものづくりを根っこから支える開発をしたい。
前職の経験を活かして、産業界の発展に役立てたい。
もともと興味があった。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
家から通える範囲内だった。
ホームページをよく見て、その分野の勉強をあらかじめして、情報収集を行った。
筆記試験が3時間ほどあるということだったので、大学で習うような基礎的なものを復習した。
受験する企業についてよく調べて、好きになることが内定する秘訣だと思います。
