公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の評判総合情報ページです。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の社員や元社員による公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
月40-60時間はあり、残業時間はかなり多めになっています。いまは改善する流れになっているようです。
休日に関しても完 ... 続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
裁量労働制でコアタイムの設定がないので自由に出退勤出来ます。しかしながら、年度更新のため成果を出さないとクビになります。 ... 続きを読む
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:人事
- 2011年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
300万円最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、現場の社員、管理部門)
僕には君が何をしたいのか分からない。
圧迫面接なのかと思ったが、そうであれば、「君はどう思う?」と続くはず。この質問をした人物は終始自分の意見を述べていただけだった。この時点で入社意欲がなくなっていたので、「そうですね」とだけいっておいた。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
とにかく選考過程が長く、遅かった。
また面接の案内や連絡が深夜の日付が変わる頃に送られてきたので、入社する方はその辺りに留意すべし。
また、待合室では職員が女子高生のような甲高い大きい声で雑談をしていたのが気になりました。