郵船ロジスティクス株式会社のやりがいについての口コミ・評判を記載しているページです。郵船ロジスティクス株式会社の社員や元社員による郵船ロジスティクス株式会社の口コミ・評判に関する情報を82件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
郵船ロジスティクス株式会社 やりがいの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
19件中 1〜19件を表示
-
やりがいの口コミ
例えば輸入部署では、担当する企業の貨物が人々の生活を支える製品の一部になっているため、社会貢献に対するやりがいは一定程度感じる。しかし、基本的にはデスクワークが多いためそれらを自分の目で確かめることはできず、実感としては比較的薄いかもしれない。また、英語を頻繁に使って業務に取り組むため、英語を使ったコミュニケーションに面白みを感じることができる人であれば日々の業務に刺激があって良いかもしれない。
-
やりがいの口コミ
グローバルに海外とやりとりをしながら進める仕事が多いので、海外志向の方や、英語が好きな方には面白みのある仕事かと思います ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
顧客と営業部門を繋ぐ重要なポジション。それを意識するかしないかでは普段の仕事のモチベーションに関わる。国内の顧客からの問 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
様々な国との輸出入取引があり、自社独自の強みを持っているのでそれをうまく活用しながらお客様に提案、遂行して参りました。ま ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
多くの会社がお客様なので、いろいろな方と接点がある。また貿易実務を毎日こなすので、収益知識がゼロであっても、メキメキと知 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
海外とのやりとりが多く発生してくるため、英語を使う機会も多くやり甲斐を感じる。また、営業やカスタマーと連携して業務を進め ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
海外の拠点が多く、営業店では特に海外店とのやり取りは非常に多いです。グローバル職ではやる気があれば海外勤務になる可能性が ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事の面白味みはグローバルな仕事であることにあります。国際物流の会社だけに海外とのやり取りも多くありますし、世界とつなが ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
航空貨物輸出部門に所属していました。基本的に1つの案件が集荷から通関、B/L発行、現地への連絡まで1日もしくは2日で完結 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
派遣社員でも、正社員と全く同じ仕事を任されるため、やりがいや責任感はありました。
自分の顧客を割り当てられ、出荷に関す ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
営業店に配属された場合は、派遣社員、正社員共に職務内容に違いはないと感じました。
同じ仕事をやっているということでわだ ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
大企業の顧客を相手に、ロジスティクスに関する総合プロデュースが可能なことは大きなやりがいだと思っています。業者の数は沢山 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
海外勤務社員は常時、一割程度おり、研修も含めると、40歳までには8割以上が海外勤務経験をもつことになる。仕事でも常時英語 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
陸・海・空全ての輸送手段を駆使し、世界中で貨物を動かしている国際総合物流企業としてのダイナミズムが魅力。世界中の船会社や ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
中堅の年代で海外勤務が多いため、部署によっては若手のうちから広い裁量を与えられることがある。
ただし、一般的な営業部署 ... やりがいの口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
物流の動きを見ることで、世界経済の流れ(好況・不況)を素早く感じられる。新聞に掲載されるよりも先に貨物情報を見ることで状 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
国際的な仕事に携わりたいのであれば、もってこいの仕事かもしれません。 ただ、部署によっては海外との繋がりは感じられません ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
海外志向の人間がかなり多いが、実際海外に赴任するのは入社10年目を過ぎてからである。長期研修員制度なるものもあるが、4~ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
皆がここに会社の目標を尊重し、自己の目標をも持ち、個々に努力している。海外勤務という目標に向かって努力し業績も上がってい ... やりがいの口コミの続きを読む