公益社団法人日本フィランソロピー協会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 2 件
公益社団法人日本フィランソロピー協会の評判総合情報ページです。公益社団法人日本フィランソロピー協会の社員や元社員による公益社団法人日本フィランソロピー協会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
公益社団法人日本フィランソロピー協会総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均50%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
公益社団法人日本フィランソロピー協会評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
公益社団法人日本フィランソロピー協会の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
鹿児島市や鹿児島県から委託事業を獲得して社員を雇用している形式だったので、画一的で報酬額の増減などは難しいようだった。ま ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
実際には同法人を通じて他のNPO法人に働きに行っている形を取る人が非常に多かった。これはその法人と連携して新しい事業を生 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
契約社員は福利厚生がある人と、ない人がいます。交渉次第なのか、企業に決まったルールがあるのか分かりませんが、私は福利厚生 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
社内恋愛の寛容さとそのエピソード
全く寛容ではないと感じる。
基本的にそれぞれ個人のペースやお仕事を持った方が多く、個々で動いている社風でしたので、
少なくとも、自分の周辺で社内恋 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
主に学力テストの採点をしていました。全国の小学生~中学生から答案が届くので、とにかく土地性や住環境によって回答内容が違う ... やりがいの口コミの続きを読む
公益社団法人日本フィランソロピー協会転職・中途採用面接
-
40代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:事業部
- 職種:その他
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
300万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)
なぜこの仕事がしたいか
企業と社会課題を結びつける仕事にやりがいを感じるから。これまでの経験も生きるから。サステナビリティがもっと大切な社会になっていくから。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
協会がどんな事業をしているか、を事前にHP等で見るのも大切ですが、そのベースにある考え方についても勉強をしておいた方が良いです。社会的課題に取り組む団体は沢山ありますが、そのベースのビジョンはそれぞれなので、自分が賛同するところを選ぶのが大事だと思います。
