総合評価 2.5 /5.0 レポート数 20

文化シヤッター株式会社の評判総合情報ページです。文化シヤッター株式会社の社員や元社員による文化シヤッター株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

文化シヤッター株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について

総合評価
2.5
平均年収
369万円
世代別
最高年収
20代
378
30代
416
40代
--万
月の残業時間
平均40.0時間
月の休日出勤
平均1.0
有休消化率
平均31%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

文化シヤッター株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

文化シヤッター株式会社テーマ別口コミ

文化シヤッター株式会社職種別口コミ

文化シヤッター株式会社おすすめの年収・給与明細

年収・給与明細をもっと読む

文化シヤッター株式会社転職・中途採用面接

  • [文化シヤッター株式会社] 20代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:サービス
    • 職種:技術関連職
    • 2008年度
    選考期間:3ヶ月
    応募
    応募時の年収
    210万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)

    この会社にとって従業員はどうあるべきと考えていますか。

    質問の意味がわからず、
    誠実に業務をこなす人間であると心がけるべきと回答。
    その後面接終了間際になって、
    「君の答えは質問に対してなっていない。質問の意味を理解しているのか?」
    とまで言われたため、
    では部長さんはどのようにお考えでしょうか?
    とのこちらからの質問に

    面接官にそんなこと聞くのは失礼だと
    逆に怒られました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    正直、正社員ならどこでも良かった。
    基本的には前職と比べればコンビニでアルバイトしてもそれ以上の収入は得ることができるのは明白であったが、社会保障の面で不利になるのではと思い正社員で探していた。
    そんなことが面接ではすっかり見透かされていたのか、
    ほとんどの質問で曖昧で、当たり障りのない回答をしてしまった。

    今、面接を担当することもあるが、
    やはり、変な回答でもこれはやるかも・・・と思わせるのがポイントですかね。

文化シヤッター株式会社業績情報

売上高
1,747億円
営業利益
98億円
経常利益
108億円
平均年収
643万円
従業員数
4,639人(連結)
平均年齢
43.40歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

詳しい業績情報を読む

文化シヤッター株式会社関連記事