株式会社東京日本語研究所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社東京日本語研究所の評判総合情報ページです。株式会社東京日本語研究所の社員や元社員による株式会社東京日本語研究所の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社東京日本語研究所評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社東京日本語研究所の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
女性は幹部や人事担当者からのいろいろな要求をすべて受け入れられれば大変楽しく働ける。そういう人が生き生き働いている姿は、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
情報収集の為の朝早めの出勤はサービス。
残業も明日の患者の仕事の為なのに、許可を得られないと残業代は取れない。
毎日 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
-
女性の働きやすさの口コミ
ママさんも何人もいて、時間の融通はきく。
しかし、同じ正社員で同じ給料を貰っているのに、夜勤、定時帰宅、休日出勤無し等 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
場所柄、遊び、飲みに夢中な看護師が多く、学生サークルのノリが抜けていない。
職場として、考えられない。
新人か、お局 ... 退職理由の口コミの続きを読む
株式会社東京日本語研究所転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:専任講師
- 職種:教師・インストラクター
- 2019年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
300万円入社入社後の年収
290万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)
これから420時間の教養講座に参加する意がありますか
もし今の時期にあれば、ぜひ参加させてください。教師として教える経験がありませんので、ぜひ学ばせてください。
<その月には教養講座の募集は終了したとのこと>
その後は学校の見学を1ヶ月半を行いました。(見学の間給料なし、交通費も自己負担)投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
応募理由:大学院は日本語教育の専攻でしたので、日本語先生になりたいという夢がもっています。前職は日系旅行会社でしたが、会社で培ってきた経験やいままで研究してきたことを学生に教えたい気持ちが強いです。
応募プロセス:応募時期は11月の頭でした。その場で見学に来てくださいとのお返事でした。授業ができるまで、ずっと見学してもいいとのことでしたが。。その後12月末まで約2か月の見学をさせてもらい、1回模擬授業をしました。正式に選任として採用するとのご連絡がきました。