-
東京都×建設業界の企業 技術による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、技術の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。技術には、プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマ、社内SEなどのソフトウェア技術者と、回路設計、機械設計、制御設計、生産管理、フィールドエンジニアなどのハードウェア技術者と、建築・土木・プラント設計、施工管理などの建設・建築系技術者などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は技術の平均値となります。-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- やりがいの口コミ 設計とは、単なる技術やデザインではなく、総合的な調整力、交渉力、突破力が要求される非常に高いスキルが必要で、体力とメンタルな強さが求められる... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目15番2号
- 働く環境の口コミ 単身者向けに寮や借上社宅が用意されていますが、個人で家を選択する場合の補助はなく、さまざまなパターンに対応した住宅補助制度にはなっていません... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
- 転職後のギャップの口コミ やはりスーパーゼネコンということもあり、仕事場の環境やシステムなどが普通の企業と違うというところです。やはり、ゆとりが違いますね。細かい話に... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区笹塚1-50-1 笹塚NAビル
- 残業・休日出勤の口コミ 残業が多いと注意されるが業務が減らない為、サービス残業を強いられる。個人目標が影響しかなり効率よく業務をこなさないと残業はなかなか減らない。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内一丁目8番1号
- やりがいの口コミ 30、40代が少ない。仕事は若いうちから、たくさん任される。残業は多い、一方で規制も厳しい。エンジアリングの仕事はやりがいがあり、スケールも... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
雨の日に休みを取っても怒られない。電話一本で当日連絡で休める。
休日にも連絡がきて、電話対応等はある。しかし、休日出勤する事になることは稀... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦3丁目4番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
繁忙期は残業、休日出勤は必須であるが、繁忙期以外に残業が発生する業務はほとんどなく、比較的プライベート等の計画が立てやすい。
繁忙期は深夜... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
-
退職理由の口コミ
残業時間がかなり多い。
プライベートの時間などほとんどなくまた改善される雰囲気もない。
また、上司も常に仕事に追われているからか
わか... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 以前は、女性は結婚したら辞める雰囲気があった。現在は改善している。しかし、玄蕃が中心な会社である為、女性が出世することは基本的にありえない。 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝浦4丁目8番33号
-
年収・給与の口コミ
給与の明細 大学院終了
基本給 17.5万円
職務給 4万円
残業手当 20~30万円
残業以外の手当無し
以前は家族手当... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区東五反田2丁目17番1号
-
やりがいの口コミ
施工管理の方と電話などでやりとりがあり
事務作業が主ですが、一日があっという間でした。
決算時期はかなり忙しかったですが、
人間関係も... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2丁目5番2号
-
年収・給与の口コミ
高卒入社で初任給が15万と少しでした。
7年間従事したが、最終的には16万5千程度にとどまっていた。
過去の業績不振により大幅な給与削減... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
残業・休日出勤の口コミ
土日と祝日これらは当然出勤できて当たり前の事とみなされています。
今後どう変わっていくのかが難題。
休日出勤の代休は取得推奨すらされてな 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区明石町8番1号
- 働く環境の口コミ 仕事ができる人でやる気のある人には派遣社員でも正社員とあまり差別せず、分け隔てなく仕事をさせてもらえます。そして、わからないことや知識に乏し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
- 長所・短所の口コミ まず、会社の良い点は、三菱電機のグループ会社と言う事もあり福利厚生がとても良いです。有給休暇は支店によって変わりますが、比較的取得しやすく月... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区四谷2丁目4
- 年収・給与の口コミ 現場で働いている社員は労働時間が非常に多い。実際、残業時間が150時間を越えることもあった。報酬は良いが、精神的肉体的にはかなり厳しい。昇進... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区木場5丁目10番10号
- 残業・休日出勤の口コミ プライベートと仕事のバランスはあまり良くない。休みの日でも電話や連絡はくる。振替休日や有給は比較的とりやすい。残業については自分次第。休みの... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号
- 長所・短所の口コミ 基本的には非常に古い体育会系です。出世も上司に気に入られるかが非常に重要で、飲み会の参加率を見ています。ただ先輩、後輩の関係はフラットであり... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階
- 働く環境の口コミ 年に4回、3ヶ月の各事業の成績優秀者を全社をあげて表彰する機会があり、そこには入社2年目、3年目であっても壇上に立つのは珍しいことではありま... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿4丁目33番4号
-
働く環境の口コミ
”ピーコック”という毎月何かのテーマに沿った内容でミーティングする
というものがあります。テーマは日常のことから仕事上のことなどを
話し... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区池之端1丁目2番23号
-
残業・休日出勤の口コミ
施工管理は残業多いです
設計、総務、営業の方は、深夜まで残業する方は見たことないです。
鉄道電気は夜勤が多いので
夜は現場、昼は書... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区京橋1丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署にもよりますが、残業や休日出勤は減らす方向で会社は対応しています。ただ、プロジェクトの進捗などによっては残業が多い時期もありますが場合に... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は平均年齢が高いせいもあり、あまりあくせくした感じは無く、居心地は良かったです。イベントは特にこれといったものは無く、忘年会くら... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町2丁目4番地
- 残業・休日出勤の口コミ 残業と休日出勤は配属先によってかなり差があり、建設部の方が補修部より残業と休日出勤は多い傾向。基本的にプラント、発電所の工事がメインの為、大... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田三崎町2丁目5番3号
- 長所・短所の口コミ 施工管理に配属になった場合と営業職その他に配属になった場合で休日日数が異なります。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
- 年収・給与の口コミ 報酬については、非常に満足。福利厚生もしっかりしている。受注成績、団体成績によって評価が変わり、ボーナスで大きく差がつく。営業という職務上仕... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
- 長所・短所の口コミ 首都圏、関西の2大都市メインで事業を行っているが、東西で社内意思決定の仕方、稟議システム、購買システムなどがあまりに異なり、分断されている。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区浜松町1丁目25番7号
- 年収・給与の口コミ 同規模の同業他社と比較しても給与水準は高かったと思います。その分残業などがかさむ点については注意が必要が、稼働時間に見合った報酬は得られると... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 長所・短所の口コミ 会社の方針が毎年異なり、右往左往している。大手4社に追いつき追い越せという、強い信念を持った人にリーダーを務めてもらいたい。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- やりがいの口コミ 文系だと開発をやらなければ所詮下請なのでやりがいはあまり感じることができない。文系の花形である営業も若いうちはいかせてもらえないので最初は仕... やりがいの口コミの続きを見る
172件中 1~30件を表示
-