-
東京都×電気機器業界の企業 40代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 電気機器業界の企業の、40代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。電気機器業界は、日立製作所などの重電系と、富士通などの通信系、パナソニックなどの家電系に分けられます。家電から産業・インフラなどBtoBにシフトした企業が業績を回復。研究開発や商品企画、生産や営業などの仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 電気機器
- 東京都大田区下丸子3丁目30番2号
- 長所・短所の口コミ 労働組合が全く機能していないという話は知っていたが、まさかここまでとは思いもしなかった。基本的には会社の方針を受け入れるだけなので存在価値が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都文京区本駒込2丁目28番8号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は同業他社に比べて少ない方だと思う。休日出勤はよほどのことがない限りない。勤務時間について不満はなかった。どの会社でも同じかもしれないが... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区芝5丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署、上司にもよるが業績悪化した際は残業規制が厳しくなり、フレックス制度をつかって早く帰ることで月の残業時間を減らすこともあった。6年働いて... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区大島2丁目2番1号
-
年収・給与の口コミ
ここ数年ほぼ完全に昇給がストップしている。
近年は昇格ですら凍結状態にある。
一定の職階までは残業代が無制限に支給されていたため、残業代... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
-
年収・給与の口コミ
いかに上司に好かれるか。これが大事。
異質、多種多様といってるが、上司に意見する人や、
方針に反して実績を上げても実際は評価されない。
... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
- やりがいの口コミ 部署によると思うが、私の居る部署においては若い人間の提案が通ることはまずないと言ってよい。部長クラスがすべてを決め、その通りに日々の業務をこ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
-
経営者の評価の口コミ
人事制度評価
人事評価制度は、成果主義であり、最初に建てた目標に対する成果を、冗長が面談して査定しますが、その判断基準は何度か見直したもの... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
-
転職後のギャップの口コミ
みんな忙しく、社員を育てるといった感じよりは、自ら這い上がっていくような感じだった。
あと社外調整(お客様含む)はもちろん、社内での調整が... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区赤坂9丁目7番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は、強制も削除もされなかった。
必要があればするし、早く帰れるならさっさと帰れる、そんな感じの人が多かった。
残業代未払いや、残業時... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市石川町2951番地
-
働く環境の口コミ
福利厚生について、かなり充実している。住宅手当、残業代、出張費等満足にもらえる。
実年収以上の生活ができる。またホテル、レジャー施設等割安... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南2丁目15番3号
-
残業・休日出勤の口コミ
やることさえ終わっていれば誰にも文句言われずに休むことができます。夏季休暇は7月から9月の間に連続1週間休むシステムです。
残業手当は全部... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 社内恋愛で結婚するケースは多い。他には、契約社員や派遣社員と正社員が結婚するケースも多い。特に製造関連の職種の人は、女性と関わる機会が多いた... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号
- 年収・給与の口コミ 他社に比べて良い方だと思う。成果主義が浸透しつつあるが、評価の基準が今ひとつハッキリしていないため格差が生じている。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都大田区雪谷大塚町1番7号
-
退職理由の口コミ
社内ルール、査定、経営方針など、意思決定全般への納得感のなさ。それを平社員が1人で変えることなど無理だと判断した。
世相を反映してDX... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性ほど事務管理系職に配属される
独自の業務改善などの間接部門が多く、年齢が上がるほど配属ガチャでそういった間接部門に配属されやすい
配... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
- 働く環境の口コミ 保養所の利用やフレックス休暇なども充実しており、社員のことを良く考えてくれている印象がある。社内環境も年休を取得しやすい環境で、きっちりと休... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都多摩市落合1丁目47番地
- 働く環境の口コミ 福利厚生がしっかりしていて働きやすいと思う。仲間同士も仲がよく学校のように楽しい人間関係が多いので、わいわいしておりイメージがある 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都昭島市武蔵野3丁目1番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日出勤はほとんどなくワークライフバランスはとりやすい。年間休日数も多くGWや夏季、年末年始の長期連休はしっかり休める。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都八王子市北野台5丁目25番10号
- やりがいの口コミ 上からの指示がないので、自分で自由に仕事ができます。論理的に意見があれば周りへ良い影響も与えられます。一つの仕事に集中することなく、業務の幅... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都府中市西原町1丁目15番2号
- ライバル企業の口コミ 特殊な機械の設計を行っており、ライバル会社は東芝など大手企業が多い。ただ、小回りを効かせた運営で乗り切っており、当社の現場からの評価は高い。... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区中根2丁目5番20号
- やりがいの口コミ 部署人数が多く、とてもゆったりと仕事ができる。通常業務で残業なんてありえない。一日中おしゃべりしていてもいいくらいだ。全てのことが分業化され... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス8F
- 年収・給与の口コミ 外資系ということもあり、給与水準はかなり高いほうだと思う。ただし、昇給・賞与は悪い査定をつけられた場合はその年度は1円も上がらない。成果どう... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区西新橋3丁目7番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 部署に依存するところが大きいですが、基本的に休日出勤は禁止となっていました。残業時間に関しても幸か不幸か人件費の削減が優先されていたため、3... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区東品川4-12-3 品川シーサイド TSタワー
- 出世の口コミ 基本的に年功序列ではありますが、社員の平均年令が若めなので管理職も40代くらいが多い印象です。基本的に社員全員にリーダーシップが求められ、開... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
- 出世の口コミ これもどこの就活サイトにも書いてあるが、年功序列が基本である。そうそう若いうちから出世ということはない。給与体系もそれに沿って組まれるように... 出世の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
-
退職理由の口コミ
50歳から退職金を支給されるのですが、
50歳直前に、こなし切れない仕事量を与えられ退職に追い込まれました。
定年まで雇用するようなこと... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号
- 働く環境の口コミ 社内恋愛を抑制する雰囲気はまったくないが、セクハラ・パワハラを防ごうとする雰囲気はつよく、その流れに引っ張られるように異性との会話や異性を含... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都三鷹市上連雀7-5-8 横山ビル
-
年収・給与の口コミ
・基本的に年功序列しきで、賞与に業績がダイレクトに反映されないし給与も昇格しないとなかなか増えない。特に年昇給はほとんど期待できない。
・... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 電気機器
- 東京都目黒区目黒本町3丁目19-13 渡辺電機製作所ビル
-
- 電気機器
- 東京都中央区日本橋2丁目5番1号
- 長所・短所の口コミ 生え抜きの社員の専門性・スキルのなさが非常に目につきます。間接部門では特に、ゆるい雰囲気の中、緊張感がない状態で何十年も仕事をつづけた結果、... 長所・短所の口コミの続きを見る
101件中 1~30件を表示
-