株式会社日立国際電気の口コミ・評判を記載しているページです。株式会社日立国際電気の社員や元社員による株式会社日立国際電気の口コミ・評判に関する情報を26件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社日立国際電気 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
26件中 1〜26件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
海外に売り込める製品が半導体製造装置しかなく、それ以外の製品はほぼ日本国内向けである点。業界で生き残っていくためには海外を視野に入れて事業を展開していかなければならないが、技術的・人的要因によりそれがほぼできていない。この会社が将来生き残れるかどうかは今後の海外展開の成否にかかっていると思う。 -
退職理由の口コミ
競合他社と比較すると、技術的に劣っている点が目立つ。新製品の開発を行っても、結局は競合他社が一昔前の製品モデルで実現済み ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
日立グループということもあり、コーポレートコンプライアンスについては非常に厳しかった。またEラーニングを用いて定期的に学 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によっても異なるが、設計部門はとにかく残業が多い。土曜日出勤は当たり前、平日もほぼ毎日午後10時まで仕事をしていた。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
穏やかな社風がある。
上司の当たり外れはあるものの概ね当たりであり、何か分からないことがあった際には助けてくれる社風が ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点会社の組織が大きいためか、社内手続きが煩雑なことが多い。特に各部署がセクショナリズムに陥っており、責任のなすりつけ合いや ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世は年功序列が重視されている。1度出世コースになった人は順調に出世していける印象がある。ただし、年数を重ねるだけでは出 ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休・育休は非常に取りやすいと思います。
早期に育休から復帰してくる人もいれば、4月に入ってから慣らし保育を始めて4月 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は、住宅に関しては独身寮や借上社宅の制度があります。自己負担が非常に少なく済むため、そのおかげで貯金ができました ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
毎年、春にサクラ祭、夏に納涼祭というイベントが職場内外の交流の場として催されます。ここでは、ビンゴ大会などの各種イベント ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース与えられた仕事に不平不満を言わずコツコツと従順に職務を遂行できる人はある程度出世できます。加えて、他部署と連携することが ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
社内の雰囲気は良くもなく悪くもなくといった感じでしたが、上司とうまく付き合っていくことで仕事を円滑に進めることはできまし ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬や査定制度は特に問題はなかったかと思います。同業他社と比較しても特別劣っていると感じたことはなかったです。ただし、進 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
地方の工場事業所では社内結婚は多かったと記憶しています。よく言えば家族的ですが、保守的な雰囲気とも言えます。組合は存在し ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は良くもなく、悪くもなく、普通ではないかと思います。その前の会社に比べ社宅寮が良かったです。食堂もそこそこの値段 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
-
年収・給与の口コミ
報酬自体には不満はありませんでした。
しかし、会社の評価は村社会評価なので
成果主義とは程遠いです。
無理 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
売上げのかなりの部分を少量受注生産製品が担っているが、それを考慮した社内の体制となっていない。調達・生産・品質保証におい ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
現在も三菱電機・日本電気・日本無線等の競合先があるが、将来的には海外ベンダーが台頭してくることが考えられる。海外ベンダー ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点製品・サービスに問題を感じる。
無線技術はあると思うので、企画力があればもっと売上を伸ばせると思う。ただし、開発人員が少ないのでニッチ産業しか向いていな ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
北海道の工場の社員食堂は、とてもおいしかった。
独身寮もビジネスホテル並だった。
消防隊というものがあった。
住宅 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース役員クラスに気に入られた人間は、問答無用で出世する。社内政治のうまい人間も出世する。いい意味で外向きの仕事ばかりをしてい ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
ぬるま湯的な雰囲気であるので、10年位先輩であっても仕事のレベルが低い。よって立ち回りに気をつければ、自分の意思に基づく ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
半導体分野は将来的にも不可欠な分野であるが、高集積化の限界が近付いている。今後革新的技術発展が無ければ後進国の企業に取っ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
仕事はやっぱりつらい。でもやりがいはある。世界の一流会社に自分の作った製品が出荷され24時間動いているのは、やっぱりすば ... やりがいの口コミの続きを読む