国際投信投資顧問 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 18 件
国際投信投資顧問の口コミ・評判を記載しているページです。国際投信投資顧問の社員や元社員による国際投信投資顧問の口コミ・評判に関する情報を12件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
国際投信投資顧問 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
12件中 1〜12件を表示
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
新卒入社の若手社員は仲が良く、休日に遊びに行ったり飲み会もよく開いていた。組合のパーティーでもよく盛り上がっていたようす。中堅以上は中途入社が多いせいか、若手のようにみんなで飲み会、ということは少なくドライだった。あまり馴れ合いもなく、昼食も一人で食べに行ったりしていた。
-
女性の働きやすさの口コミ
金融にしてはお堅い部分が少ないように思ったが、やはり管理職は圧倒的に男性が多い。役員クラスは証券や銀行から来るので、女性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時投資信託自体に疑問をもっている。社員評価がパフォーマンスや売上との連動性が低いため、リスクをとって高いパフォーマンスを出 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
Mグループだけあって福利厚生は充実している。若いうちは格安で寮に入れるし、通勤代も全額補助がでる。遊ばなければ若いうちに ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は一般的なアウトソーシング福利厚生会社を使用している。種類はいろいろあるようだが、実際に使える便益は少ないよう ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
基本給の体系は、日系の銀行や証券会社よりやや多め、あるいは、ほとんど同じといったところ。金融業の割には、業務速度が遅く ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点親会社から転籍してくる役員以上の役職員は投信ビジネスに外枠、経営層に明確な将来ビジョンが無い中で組織が硬直化している。
... 長所・短所の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
有給休暇は取得しやすく、また住宅補助が出るなど福利厚生は充実していると感じる。
研修制度も最近は充実しており若手が中心 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気を変えようとその昔のクリスマスパーティーに始まりいろいろな試みはあるも、いかんせん社員の親会社からの天下りや ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
資産運用会社なのでプロの集団と思いきや、取締役の役員は全て株主である銀行及び証券のいわゆる天下り。日本最大の資産残高を誇 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
実力・運・開拓精神・エネルギーを兼ね備えた人なら道が開けるのでは。
業界全体の動向として女性の割合が少ないため、会社員 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース企業文化が銀行に近いように感じる。部長クラス以上の役職については親会社やグループ会社からの転籍組が多いため、社員からの昇 ... 出世の口コミの続きを読む