東芝インフラシステムズ株式会社 の中途転職・就職の面接・選考 面接選考フロー、就職難易度、入社難易度
レポート数 15 件
東芝インフラシステムズ株式会社の転職・中途採用面接情報を記載しているページです。東芝インフラシステムズ株式会社の社員や元社員による東芝インフラシステムズ株式会社の転職・中途採用面接に関する情報を1件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東芝インフラシステムズ株式会社転職・中途採用面接一覧
1件中 1〜1件を表示
-
転職・中途採用面接
- 応募した部署:施工管理
- 職種:電気・通信設備施工管理
- 2009年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
390万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
年を取りすぎているので今から新たな仕事を覚えていくのは厳しいのではないか?(当時33歳)自分より明らかに若い社員の下について仕事をすることが出来るのか?
自分より若い社員の方といえども、御社では先輩になるので、下につくのは当然だと思います。年齢は関係なく、しっかり学んでいくつもりです。
2年前であり、緊張もしていたので、細かい部分まで詳細には覚えていませんが、このような内容のことを応えました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
私も家族を養う義務と責任がありました。当時在籍していた電気工事会社では将来的な展望が全く描けなかったことや不安要素が多く、安心して働くことが出来ませんでした。
応募した企業は一般的な知名度は低かったですが、東芝グループの中でも中核的な企業で安定性はもちろん、将来性も感じました。また扱っているモーターなどは電気工事をしているときに良く「モーターは東芝が優秀だ」と聞いていたし、また実際現場でも良く接することが多く、それを扱う会社であることから良い印象を持っていました。