日本マスタートラスト信託銀行株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.2 /5.0 レポート数 50

日本マスタートラスト信託銀行株式会社の評判総合情報ページです。日本マスタートラスト信託銀行株式会社の社員や元社員による日本マスタートラスト信託銀行株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

日本マスタートラスト信託銀行株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.2
平均年収
491万円
世代別
最高年収
20代
680
30代
756
40代
--万
月の残業時間
平均29.3時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均58%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本マスタートラスト信託銀行株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

日本マスタートラスト信託銀行株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:15人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 519万円
    職種 平均年収
    金融専門職 479万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 458万円 614万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    事務(財務・会計・経理) 20代 519万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    金融専門職 20代 452万円
    30代 614万円
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    全体の構成として半分は出向者で構成されている。
    課長以上の管理職も出向者が多く、プロパーが抜擢されることもあるが、比率は出向者の方が高いという現実がある。
    いきなり出向してきた親会社の男性に課長部長として指示されるのはなかなか厳しい部分もある。

  • 退職理由の口コミ

    リモートワーク削減と残業過多で転職を検討中。
    毎日の通勤と減らない残業で精神的に限界を迎えそう。
    リモートワークを週2回出来た頃はワークライフバランスも整えられたが、ほぼ毎日出社に切り替わったことで精神を病む人も出てきた。

  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社 年収・給与の評判・口コミ

    年収・給与の口コミ

    出向者とプロパーの給与テーブルが違う。
    出向者は親会社の三菱UFJ信託銀行がベースだが、当社は独自の基準である。
    もちろん親会社の方が多くの給与を貰っており、35歳で基本給ベースで200万ほど離される。
    多くの社員から不平不満が出ているが、上の人たちは三菱UFJ信託銀行出身の方ばかりなので黙殺されているのが現状。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    全体的に親会社の三菱UFJ信託銀行を踏襲している。
    年2回の5日連続休暇等はこのグループにしかない制度。
    ただ、持株会や長期勤務の特別休暇などは親会社に劣るため、全体的に一回り小さくなったような福利厚生と言わざるを得ない。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 日本マスタートラスト信託銀行株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業は総じて多い。
    少ない月で35時間、多い月で65時間程度。
    平日のワークライフバランスは全くないので入社するなら覚悟した方がいい。
    リモートワーク削減も大問題。
    通勤時間と残業削減に多大な貢献のあったリモートワークが削減されたことで若手を中心に転職を考える人が相当数出てきた。
    上の人たちは業務効率とコミュニケーション向上のためにリモートワーク削減を提唱しているが、貴重なワークライフバランス確保手段だったということには気が付かなかったようだ。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

日本マスタートラスト信託銀行株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    300,000円 150,000円 30,000円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 0円 480,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    1,800,000円 0円 0円 1,800,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月45時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    756万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給480,000円の内訳
    基本給 300,000円
    時間外手当 150,000円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給480,000円の内訳として、基本給が300,000円で62.5%、時間外手当が150,000円で31.3%、時間外手当以外の手当が30,000円で6.3%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 900万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

日本マスタートラスト信託銀行株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    50万円
    4次面接以降を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)

    印象に残った質問は、「プロとはなにか」という質問だった。

    プロとは、専門性を高めているひとであるが、視野が狭い人ではないと思う。視野を広く持ち周りを常に見渡し、専門性を高められる人がプロだと感じる。
    と答えた。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    新卒 面接回数4回 選考辞退
    同業他社に内々定を頂いていたので、どっちが行きたいかを毎回聞かれた。また他社状況に面接時間の半分ほどを使っていたため、人をちゃんと見てくれているのか不安が残った。
    人事の方はとても親切で質問にも気軽に答えてくださった。
    外国証券が強いということで、国内証券に携わりたいと思った自分とあわなかったので辞退した。