株式会社MonotaRO の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.2 /5.0 レポート数 9

株式会社MonotaROの評判総合情報ページです。株式会社MonotaROの社員や元社員による株式会社MonotaROの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社MonotaRO総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.2
平均年収
508万円
世代別
最高年収
20代
508
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均25.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均80%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社MonotaRO口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ

    会社の規模が急成長しているため、ルールも適宜変更される。
    ベンチャー気質が強かったが、規模に見合った会社になりつつあるように思える。

    一事業で働いているためか、社員の仲間意識は強いように思えるが、業務が細分化されている事と在宅勤務が増えている事、中途採用も多く取っているので社内でも知らない人が増えてきた。

  • 残業・休日出勤の口コミ

    残業はそれほど多くなく、月20時間以内に収まる人が多いと思う。
    会社としての繁忙期は存在するが、物流やカスタマーサポートなど対顧客のオペレーションを実施している部署でない限り、ほぼ影響はなく休暇は取りやすい。
    休日出勤もほとんどないが、システムメンテナンスの関係で休日出勤することもあるが、振休は必ず取得出来る。
    ワークライフバランスは取りやすいと思うが、コロナ禍で在宅勤務が始まったが、出社頻度を上げる取り組みがされており、柔軟性にやや欠けるように思える。

  • 女性の働きやすさの口コミ

    出世に性別はあまり関係無いように見える。女性の管理職も多く、重要なポジションにも女性が入っている。
    育児休暇も取りやすく、産後復職される方も多い。時短勤務も柔軟に対応してくれる。制度として確立して無い事もあるが、相談すれば何かと対応はしてくれると思う。

  • 株式会社MonotaRO 技術の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業はそれほど多くなく、月20時間以内に収まる人が多いと思う。
    会社としての繁忙期は存在するが、物流やカスタマーサポートなど対顧客のオペレーションを実施している部署でない限り、ほぼ影響はなく休暇は取りやすい。
    休日出勤もほとんどないが、システムメンテナンスの関係で休日出勤することもあるが、振休は必ず取得出来る。
    ワークライフバランスは取りやすいと思うが、コロナ禍で在宅勤務が始まったが、出社頻度を上げる取り組みがされており、柔軟性にやや欠けるように思える。

    技術の評判・口コミを読む

株式会社MonotaROおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    260,000円 70,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 10,000円 0円 340,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    1,000,000円 0円 0円 1,000,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月25時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日

    508万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給340,000円の内訳
    基本給 260,000円
    時間外手当 70,000円
    時間外手当以外の手当 10,000円

    月給340,000円の内訳として、基本給が260,000円で76.5%、時間外手当が70,000円で20.6%、時間外手当以外の手当が10,000円で2.9%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は妥当に感じているが、550万円貰えると満足できる。

株式会社MonotaRO転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    650万円
    入社
    入社後の年収
    500万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員)

    前職で転勤を決意した理由は

    最初は嫌で断ろうと思ったが、間違いなく自分のためになること、成長につながるのは間違いないからチャレンジの気持ちで転勤を決意した

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    最終面接(役員面接)は会社の企業理念を事前に良く確認して真摯に対応すれば問題なし。背伸びや無理をするようなら通過は厳しいかと思うので、事前の企業研究が必要。
    一次面談は採用部署の管理者となるが、好き嫌いで判断する人が多い傾向にある。素直に従順な姿勢を見せつつ、自信を持った受け答えをすればほぼ大丈夫

転職・中途採用面接をもっと読む

株式会社MonotaRO業績情報

売上高
1,096億円
営業利益
138億円
経常利益
138億円
平均年収
515万円
従業員数
480人(連結)
平均年齢
36.80歳
  • 平均年収・従業員数・平均年齢
  • 2018年度業績状況
  • 株主資本比率の推移
  • 貸借対照表の推移
  • キャッシュフローの推移

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)