中外製薬工業株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.6 /5.0 レポート数 42

中外製薬工業株式会社の評判総合情報ページです。中外製薬工業株式会社の社員や元社員による中外製薬工業株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

中外製薬工業株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.6
平均年収
509万円
世代別
最高年収
20代
636
30代
624
40代
--万
月の残業時間
平均30.0時間
月の休日出勤
平均0.8
有休消化率
平均76%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

中外製薬工業株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

中外製薬工業株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:13人)

  • 職種別平均年収
  • 年代別平均年収
  • 職種&年代別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 592万円
    技術(ハードウェア関連) 499万円
    職種 平均年収
    技術(その他) 475万円
  • 年代別平均年収

    年代 20代 30代 40代 50代
    平均年収 499万円 598万円 - -
  • 職種&年代別平均年収

    職種 年代 平均年収
    技術(ソフトウェア関連) 20代 602万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    技術(ハードウェア関連) 20代 468万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -
    職種 年代 平均年収
    技術(その他) 20代 475万円
    30代 -
    40代 -
    50代 -

年収分布

(人) (万円)
  • 中外製薬工業株式会社 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    キャリア採用の待遇は悪いように感じる。キャリア採用者の多くは新卒採用者と同じ給与テーブルで入社し、なかなか上位テーブルに昇格できなかったりするので、待遇への不満は大きいのでは?と感じる。
    また、基本的にはドライな環境で面倒を見てくれる人はいないため、キャリア入社者は自分で相談相手を見つけ、対応していく必要がある。
    キャリア入社者の定着率は低かったためか、最近キャリア入社者にもメンターが着くようになった。

    出世の評判・口コミを読む
  • 中外製薬工業株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    確定拠出年金や持株会、福利厚生サービスなど制度は整っているように思う。但し、住宅手当は少なく、家族手当、扶養手当などはないため手当はかなり薄い。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 中外製薬工業株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業については人によって差が激しい。
    家庭を持つ女性は配慮されているのか定時で帰宅している人が多いが、男性や若手は遅くまで残業している人が多い。
    残業時間は多いが労使協定を超えて勤務することはほとんどないため、忙しいがブラックというほどではない。
    休日出勤はほとんどない。有給休暇は極めて多く(募集情報によると初年度17日)、比較的自由に取れるためワークライフバランスは良いと思う。
    付与日数は多いが業務量も多いため完全消化は難しい。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

中外製薬工業株式会社おすすめの年収・給与明細



  • 基本給 諸手当など 残業代 残業時間
    290,000円 70,000円 30時間/月

    健康保険 厚生年金保険 雇用保険 住民税 所得税
    13,320円 27,000円 2,160円 18,762円 12,625円
    総支給 控除合計 差引支給額
    360,000円 73,867円 286,133円

    定朞賞与 (2回計) インセンティブ賞与
    1,400,000円
    年収 572万円
    月給360,000円の内訳
    基本給 290,000円
    時間外手当 70,000円
    時間外手当以外の手当 0円

    月給360,000円の内訳として、基本給が290,000円で80.6%、時間外手当が70,000円で19.4%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。

年収・給与明細をもっと読む

中外製薬工業株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    500万円
    入社
    入社後の年収
    550万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長)

    あなたの経験を活かせないかもしれないが、そのときはどうするか?

    現段階では活かせないかもしれないが、新しい知識と見聞を獲得していくなかで使えるものが出てくるかもしれないので、そのときまで封印しておきます。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    企業パンフレットや同じ業界で働いてる人に強みや弱いところを確認したりした。また、志望企業の強みや弱みに自分の経験をどう活かしていくか貢献できるか考えた。
    さらに、製品が医薬品なので、患者や医療従事者からの視点も獲得した。

転職・中途採用面接をもっと読む