ダイヤリックス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ダイヤリックス株式会社の評判総合情報ページです。ダイヤリックス株式会社の社員や元社員によるダイヤリックス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ダイヤリックス株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ダイヤリックス株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的には温厚な人が多いが、役員クラスまで出世する人に限るとパワー系が多い。体育会気質の人が上に行くのは他の銀行と変わら ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は非常に充実しています。特に社宅のコスパが非常に良いです。都心の社宅に月一万円前後で居住できます。また社宅といっ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
報酬は30を過ぎたあたりから一気に上がります。メガバンクとほぼ変わらないクラスだと思います。
また評価によって同期間で ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
投資フロント部門は扱っている金額も大きいため、やりがいはあります。ただ古い企業で風通しが悪いので自分の意思で投資判断がで ... やりがいの口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
非常にホワイトで残業も少なく職場だったが、企業としての将来性に疑問を感じたのともっとやりがいのある仕事がしたかったため。 ... 退職理由の口コミの続きを読む
ダイヤリックス株式会社転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:保険部
- 職種:法人営業
- 2018年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
700万円最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
部の重点方針を具現化するために部員に実施内容
部の重点方針を浸透させるために具現化したことは、朝礼で重点方針を復唱したり、部員ひとりひとりにミーティングを実施し、理解させる取り組みを実施した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
大手企業のグループ保険代理店であったので魅力を感じた。応募基準は保険代理店業経験者が必須。面接プロセスは書類選考から1次面接、最終役員面接と2回の面接であった。アドバイスはSPIがあるので事前に対策が必要。