ダイヤリックス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ダイヤリックス株式会社の評判総合情報ページです。ダイヤリックス株式会社の社員や元社員によるダイヤリックス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ダイヤリックス株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ダイヤリックス株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
雰囲気は緩いです、こいつ全然仕事してねーな。っていう上司も結構います。真面目に仕事してバリバリ稼ぎたい!って人はやめとい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
よくもわるくもルーチンワークです。新しい事業はほとんどありません。仕事に面白みを見出すぐらいなら家に帰って趣味に面白みを ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
育休も時短休みも取りやすい環境だとは思います。ほとんどの方がとっています。
ただ女性の管理職というのは中々いませんし、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
部署によって業務量が全く異なる。また3〜4年ごと部署異動があり、まったく畑違いの職種を担うことも多々あり。そのため部署異 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
不動産関連の部署にて働いておりましたが、土日含め休日出勤が普通。上司も若干パワハラ的な部分がありました。現在ではだいぶマ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
ダイヤリックス株式会社転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:保険部
- 職種:法人営業
- 2018年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
700万円最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
部の重点方針を具現化するために部員に実施内容
部の重点方針を浸透させるために具現化したことは、朝礼で重点方針を復唱したり、部員ひとりひとりにミーティングを実施し、理解させる取り組みを実施した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
大手企業のグループ保険代理店であったので魅力を感じた。応募基準は保険代理店業経験者が必須。面接プロセスは書類選考から1次面接、最終役員面接と2回の面接であった。アドバイスはSPIがあるので事前に対策が必要。