ダイヤリックス株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ダイヤリックス株式会社の評判総合情報ページです。ダイヤリックス株式会社の社員や元社員によるダイヤリックス株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ダイヤリックス株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ダイヤリックス株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
今では無くなったけれども、名ばかり管理職が当たり前となっている。
早期退職者が残業代請求を大量に行ったことから、管理職 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
SMBCがオリックスとの資本関係を元に戻したことは安心材料であるが、衰退する事業であるためこの先もどれだけ規模を縮小して ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
-
女性の働きやすさの口コミ
同じ階に200人ほどの人がいたが、トップは女性でした。
TLなんかも女性と男性の割合は半々くらいでした。
反対に男性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時人によると思うが、予算という名のノルマが毎月派遣社員にも課せられていた。大変だったが私は目標ができて1つのやりがいにも感 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
ダイヤリックス株式会社転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:保険部
- 職種:法人営業
- 2018年度
選考期間:3ヶ月応募応募時の年収
700万円最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
部の重点方針を具現化するために部員に実施内容
部の重点方針を浸透させるために具現化したことは、朝礼で重点方針を復唱したり、部員ひとりひとりにミーティングを実施し、理解させる取り組みを実施した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
大手企業のグループ保険代理店であったので魅力を感じた。応募基準は保険代理店業経験者が必須。面接プロセスは書類選考から1次面接、最終役員面接と2回の面接であった。アドバイスはSPIがあるので事前に対策が必要。