株式会社三井住友銀行の口コミ・評判を記載しているページです。株式会社三井住友銀行の社員や元社員による株式会社三井住友銀行の口コミ・評判に関する情報を639件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社三井住友銀行 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
639件中 1〜30件を表示
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用のほうが、年収面ではかなり優遇されている印象。
新卒入社は人事評価を積み重ねていき、年収を少しずつ上げていくが、中途採用は入社時の年次のかなり高い目の評価という前提で年収が設定されているように感じる。 -
年収・給与の口コミ
金融機関全般に言えるが、年収でいうとかなり高いの水準。
渡しの場合は、30歳で1000万円を超えた。
本部で裁量労働 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はメガバンクということもあり、かなり充実しており、文句のつけようがない。
本社の場合は食堂やカフェなどもあり、 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
残業・休日出勤の口コミ
本部スタッフは裁量労働制のため、残業代は固定で支払われる。
ただし、勤務時間はかなり長い傾向にある。
人にもよるが、 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点一人当たりの収益率が高く、勤勉で挑戦志向な企業方針が他社と比べていいように感じる。その一方、人員削減の影響により、時短勤 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
福利厚生が充実しており、家庭環境に配慮した配属などが行われているように感じる。しかし、管理職として出世している女性社員は ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
提供できる知識を多く身につけることができたら、企業の課題を解決するために自分の力を活かして貢献できるようになることがやり ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
人事制度改革があったため、昇進は緩やかになった。給与水準は他の業種と比べて、比較的良い方ではないだろうか。残業手当が高く ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
本部と支店、部署により、それぞれの雰囲気が異なってくるような印象が見受けられる。ただ、全体として体育会系の印象が見受けら ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的には横並びで昇格していくような制度になっている。役職に就くと大きく給与が増えるようになる。上司との関係や配属先によ ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業時間に関しては、PCのログイン時間なども管理されるようになったため、以前と比べて減少したように感じる。有給休暇の消化 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性総合職に対しては決して良くないと思う。
やはり給料もらっている分、ワーママだとしても普通に激務をこなすことになりま ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は充実していると思う。
結婚すれば7.2万の住宅補助があるのでその点は助かっている。
ただ、引っ越すとなると ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
基本的に法人営業部、本部企画部署のホワイトカラーエグゼンプションが頂点のヒエラルキー。その下に個人営業エリア、支店、事務 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点リテールビジネスは同業他社を含めて正直成長性はないのかなと考えられます。
将来性があるかと問われると疑問を抱く。
手 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
非常に働きやすいのではないかと思います。
実際に女性の方でも昇進・昇格している社員の方々はいっぱいいます。
なので問 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
一般的な金融機関とさほど変わらないと思います。
残業代で額は変わってくるのかなと、思います。
また若手から給料は伸び ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風としては比較的体育会系なのかなと思われる。
ただ、支店や部門、課によってぜんぜん違います。
アポイントがなければ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
オフィス環境も悪くないです。
店舗等によっては社員食堂もあります。
独身寮は東京でもかなり安く住めます。
光熱費込 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
残業は月30時間程度です。
上司や先輩の残業に付き合うこともまったくなく、自身の仕事が終われば早々に退社することができ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性は働きやすいと感じる。時短勤務のママさんも多い。子供の体調不良で、休んだり早退したりすることに理解はあると思うため。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点日本企業の古い体質が残っている。異動の度に新人がアルバム作り。業務効率化はどこへいったのか。生産性を強調する割には古臭い ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
飲み会好きな体育会系が多い。断りづらい。全体的に体育会。上下関係が厳しく縦社会。風通しはそんなによくない。下が上に意見で ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社員寮がよい。福利厚生は恵まれている。しかしその分仕事でのストレスが大きいため、トントン。健康診断などは他の企業よりも手 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース数字が良ければ出世できるのではないだらうか。あとは、自分の直属の上司に気に入られることが1番。飲み会好きな人たらしな人が ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はなくそうと思えばなくせる。有給はとりやすい。休日出勤はたまにあるが必ず振り替え休日がとれる。ワークライフバランスは ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
銀行で身につくスキルは銀行でしか活かせないものばかり。それも処世術やそういったたぐいのもの。一生媚を売り続けるのはごめん ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
給料は悪くない。割り切ればやることだけやって定時に帰ってもそこそこもらえる。
ただ、それは出向までのことであることを認 ... 年収・給与の口コミの続きを読む