株式会社阪急阪神百貨店 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 27 件
株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判を記載しているページです。株式会社阪急阪神百貨店の社員や元社員による株式会社阪急阪神百貨店の口コミ・評判に関する情報を20件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社阪急阪神百貨店 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
20件中 1〜20件を表示
-
年収・給与の口コミ
コロナ禍で賞与が年々下がってきている。昇級しないとお給料はほぼ上がらないです。役職が付かないと、大阪で一人暮らしはなかなか厳しいレベルだと思います。家賃補助がないのが残念です。ただ、年間12万円分カフェテリアプランのポイントがもらえるので、旅行費や医療費、スポーツグッズの購入など幅広く使えるので、それはとてもありがたいです。
昇級は部によってスピードが違うような気がします。筆記試験通過後、ロープレかケーススタディの論文試験、そのあと面接とトータル半年間くらいかけて試験を受けていきます。評価はなかなか売場を見に来ない上司に当たると、きちんと評価されているのか不安になります。 -
残業・休日出勤の口コミ
配属される売場にもよりますが、残業はほぼないです。上司から残業するなと言われています。残業することがわかっているなら、長 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソードせいぜい、帰りに見切り品を安く買える程度でこれといってお得なことはなにもないといえるに等しい。社員割引もたかが知れており ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
こういうところだけ妙に最新の制度をとりいれつがるけいこうにあり、あれやこれや色々と試していた記憶がある。しかし、上手くい ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い特にない。出世には特に新卒め中途も関係ない。どれだけ担当の上司にすり寄れるかにかかっている。私などはなんとか上手くやれて ... 出世の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
うらは非常にギスギスしており、社員同士はあまり仲良くはない。
楽しいことはないもない会社だった。
社員旅行などは、時 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
直属の上司からのパワハラ。病欠した次の日、全員の前で突然怒鳴られた。
ドスのきいた関西弁で捲し立てられ、ほぼ何を言って ... 退職理由の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
業種柄、女性は多いが足の引っ張りあいがすごい。どちらかというと、自信家の人が多く、常に争っているイメージがある。平和的な ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
小売業特有かもしれないが、かなり安い。生活は苦しく、独立などはほぼ不可能。裏方であっても、イベントごとに売り場に駆り出さ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
パワハラ気質の人が多い。社内は常に怒鳴り声が鳴り響いている
社内は物理的にとても薄暗く、閉鎖的な雰囲気で息がつまる。暗 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性が多い会社のため、部長などの役職につく女性も多いです。ただし、その場合は男性的な働き方を求められます。結婚しない女性 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
客商売のため、生活は不規則になります。部署にもよると思いますが、休日出勤をする社員も多く、しっかりと休日を取りたい人には ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース学歴は関係なく出世可能です。大卒で、人間関係がうまい人(上司とのコミュニケーションが得意な人)がより出世する傾向にありま ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
サービス業界の仕方がないと思うがかなり少ない。また、有給休暇もほとんど消化できない。残業は、きちんとつけれるので、ほとん ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース若くして出世している人に共通しているのは、人当たりの良さだと思います。バリバリ数字として結果を残す人ももちろん評価されま ... 出世の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
サービス業という業種柄、土日や年末年始が休めないのは辛いです。しかし、そのぶんしっかり平日に休みをくれるので、人によって ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
好き嫌い人事が多く、誰よりも仕事熱心であったり、努力している人間が評価されない。年功序列もあり、仕事ができない総合職でも ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
基本給契約社員は月給17万、賞与は寸志で4万円程度。年収は260万ほど。新卒の総合職は20万の初任給で年収300万ほど。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
女性の多い職場ですが、管理職についている女性となると、一気に数は減少します。結婚や妊娠に関しては、サポートはありますが、 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
ある程度は金属年数にしたがって階級が上がっていきます。入社7年目ん前後から、少し差がつきます。男性が優先で、評価方法もあ ... 年収・給与の口コミの続きを読む